22時半の本マグロ
仕事終わって電車乗ったら21:30。
私はコロナ禍、マンボーや緊急事態宣言に大好きな「仕事頑張った日の夜の美食美酒」という夜のお楽しみを奪われた。
そんな私の今の楽しみは、毎日22時に閉店する近所のスーパーに駆け込んで美味しいナニカをニマニマしながら物色する事。
自慢じゃ無いですが。
自宅から徒歩3分にあるスーパーは生鮮食品、調味料、加工食品、お惣菜、飲料全てにおいてのセレクションがスンバラシイ!!!!
今日は鮮魚コーナーで、コレですよ!!
「本マグロ赤身」
赤身と言っても美しい油ノリが切り身のどの面からも滲み出ている!!!!
しかも!!!!
半額!!
やっふぉーーーーーーい!!!!
という事で、分厚い4切れが一パック399円のソレをレジでお会計して直帰。
帰宅早々、キッチンに直行。
酢飯を人肌温度まで冷まして、マグロをONしたら
どこから見ても美味しそうな
「本マグロの漬け丼」
という最高の夜食完成!!!!
チューブわさびはだいたい美味しくない。
を払拭してくれた逸品はこちら
わさびの名産地、静岡県「万城食品」さんの生おろしわさび。
幸せ極上深夜メシ。