生活習慣や食生活と卵子の質

【ご質問原文】

はじめまして。

不妊治療に関して質問です。
採卵をした卵子がその後受精卵となる確率を上げるのに、食べ物や生活習慣は関係がありますでしょうか?
また、確率を上げるためにできることはありますでしょうか。

お忙しいところ恐れいりますが、ご回答頂けますと嬉しいです。

【回答】

ご質問ありがとうございます。

生活習慣と卵子の質については、いくつか研究論文があります。

論文から何が関わっているかを見ていきましょう。

研究デザイン


卵巣刺激前の752人の女性患者に生活習慣や食生活のアンケートに回答してもらい卵子の形態異常および臨床成績を比較しました。

※卵子の形態異常は、oocyte dimorphismsという単語が使われており、これの訳し方がちょっと難しいですが、他の論文を読むと卵子の細胞質に見られる空胞や屈折体、sERC、囲卵腔にあるフラグメントなどを見ているようです。

調べた項目は

タバコの喫煙習慣
飲酒
精製砂糖
人工甘味料
清涼飲料水
フルーツ
豆類と野菜
牛乳と乳製品
肉の消費量
過去6ヶ月の運動習慣

を調査しました。

さて、結果を見ていきましょう。

ここから先は

723字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?