![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21402194/rectangle_large_type_2_dd1ce82d7ffef20b84ab4baf8c981a2a.jpeg?width=1200)
Photo by
yuri_gaeru
読書は私にとってパズルのピースのようなもの
今週は1冊も本を読み切らなかった。何冊か少しずつ読んだだけ。
本を読もう!という気があまり起きなくて、ちょっととりとめもなく考える時間が欲しくなった。情報を取り入れることばかりで、あまり考え事をしていない気がしたから。
私にとって読書はパズルのピースのようなものだ。読書だけじゃない。未知のものに触れることは全部パズルのピースになる。
私はそのピースを使ってあれこれ試行錯誤する。まだ見たことのない完成品を目指して。
完成品は一つの結論だ。
出来上がるまでどんなものに仕上がるのかはわからない。ピースはいつどの部分で使うのかもわからない。1つのピースが複数のパズルで役立つことも多々ある。
パズルが完成した時、私は満足感を得る。達成感もある。
ピースを集めたら、あれこれ試してみなきゃね。
いいなと思ったら応援しよう!
![サエキ エマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106400449/profile_ee108f1e8352fc3cc4a22e3a3831ddd1.png?width=600&crop=1:1,smart)