![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88610374/rectangle_large_type_2_06e0c61a15adc9fa864547ef4ac291f0.jpeg?width=1200)
卒業研究進捗(10月1週目)
通信制大学で卒業研究に取り組んでいます。
先週は、なかなか書き出せずにいましたが・・・
とりあえず書き始めました・・・
う〜んう〜んと唸っていましたが、ひとまず目次を作ったことだし、これまでに書いた研究計画書の中の文章がどの章にあたるのかを考えて、あちこちに嵌め込んでみました。
そうしたら、なんとなく見えてきて、そのまま文章を書くことを繰り返し・・・少し進みました。
やっぱり目次って地図なのね。
ただ、各節のタイトルを先に決めたので、研究計画の時点で調べた先行研究などでは足りないことが出てきました。それで、さらに先行研究を調べたりしています。
まずは一度送ってみます
大学の先生に見てもらうのは、「できたところから送ってください。」とのことなので、まずは一度送ってみることにします。(もしかして、全く方向が違っているかもしれないし😅)
そして来週は外勤が多いし、中学校のキャリア教育もあるし、なので、いろいろなことを、なるべくこの休み中に手掛けないと〜
と、ちょっとだけ勢いがついてきた感じです。