
中学校キャリア教育実践〜2022年度まとめ
2022年度の中学校キャリア教育実践が全て実施できました。
集計してみたら、今年度がこれまでで一番多かったようなので、ちょっとまとめてみることにします。
実施校 北海道石狩管内7校(江別市2校 恵庭市1校 石狩市2校 千歳市1校)
授業回数 61時間
学年 1年生25時間 2年生14時間 3年生22時間
授業タイトル
世の中にある職業14回
職業調べワークショップ1回
職業体験前マナー2回
周囲とのかかわりとマナー6回
自分ってどんな人?10回
自分ってどんなタイプ?6回
自分の将来について1回
自分を表現しよう4回
上級学校と職業とのかかわり2回
マナーとコミュニケーション4回
面接動作練習11回
こうやってまとめて書いてみては、頑張ったなー😆って、自画自賛しています笑笑



中学校へは本業を休んで行っているので、この数年は、もう休暇が足りず限界だなあって感じてきました。
そして研究がしたい!とモーレツに考えたこともあり、どちらかを選ぶならば、やっぱりこっちでしょう😆。だって研究テーマにしたいんだもん。
来年度も頑張ります♪