![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160965319/rectangle_large_type_2_7831a7069d99ead218b0c6088837d841.jpeg?width=1200)
ばーばの大学院な日々〜失速中
ばーばです。
寒くなってきまして、風邪をひきました🤧
久しぶりに熱発し、家でごろごろしている二日間です。
この季節は中学校に行くことが多く、毎週2〜3日は行っています。すると、マスクをしていても、何かをいただいちゃうわけです。
今回も、行った中学校で「流行ってます〜」という話と、「実はうちの妻も昨夜から発熱していて〜」という話を聞いた途端にもらいました笑
どうも流行りものには敏感なのね笑
さてさて、修論の方は、アウトラインがまあまあ進んだので、手をつけてなかったデータを分析するつもりでした。が、これまたデータクリーニングと突合からでね、頭がモヤモヤしてる時に集中が続かなくて昨日は断念…
今日は熱は下がっているけど、まだ怠いので、午前中はごろごろ。
午後に指導教員とオンラインで面談をして、いろいろ気になって止まっていた部分をクリアにしたら、なんとなくやる気が出てきました。
まあ、どうにもこうにもデータをきれいにしないと次に進まないのはわかっているのでね。亀の歩みでもいいからちょっとずつ進める。
でも集中が続かないので、漫画読んだりドラマ見たり(最近はカーネーションの再放送を録画してるの笑)ゲームしたりの合間に時々やるくらい…。ほんともうダラダラとしてます笑
まあ、今日のところはこのくらいで許してもらおう😅