
持たざる人生の楽しみ方
こんばんは!
「4!!!」と鳴く犬の動画を見て1人で大爆笑したEiseiです🐾
#疲れているのかもしれない
今日は「お前が語るなよ」と言われそうなテーマについて書きます。
最近、そういうテーマで話してる方が多く僕も自分の考えを整理しておきたいなーとおもたがらかくごどさしたなやの
#突然の庄内弁
#何人に伝わるのか
数値化して調べたとかではなく、個人的な意見としてお読み下さい🙏
世界一幸せな人は誰だろう、と考えた時、あなたは誰を思い浮かべるでしょうか?
どこかの王様、総理大臣、有名人、お金持ち、その辺りが思い浮かぶでしょうか
僕が思う1番幸せな人は、今何も持っていない人です
人の幸せとは伸び率だと僕は思っています。
ストリートで歌っていた歌手の方が突然人気を得て、1ヶ月後に1万人相手のコンサートを成功させ、その1ヶ月後2万人のコンサートも成功させたとします
この中で1番幸せな瞬間はいつでしょうか
それはきっと、初めて1万人相手のコンサートを成功させた時です
人は一度何かを手に入れてしまうと、2回目以降の伸び率が小さくなってしまうからです。
あなたも、初めてチョコレートを食べた時以上の感動をきっとチョコレートから得ることはできないし、いくら良い車でも初めて車を買った時の感動を超えることはなかなかできないのではないでしょうか
出来たとしても、そのハードルはどんどん高くなっていきます
僕はちょっと前、何でも手に入れられる状態をイメージしたことがあります🧘♂️
今欲しいあの服もこの服も、高性能なフルサイズのカメラも、高機能なパソコンも、一生働かないで豪華に暮らせるお金も手に入りました💸
そして全ての人が初対面で僕を大好きになってくれて、嫌な人もいないという状態です😆
「いや絶対楽しいよなー」
「そうなったらいいなー」
「ん?いいか?」
「わ!超つまらなそう!!」
そんな世界を見て、僕はガン萎えしました
#死語
#すごい想像力でしょ 😉
なんの努力も要らず全てが手に入る世界って本当に気持ち悪いです。
現実に戻ってきて、僕は安心しました。
多分その瞬間から、僕は僕よりも沢山のものを持っている人や、なんか色々上手く出来る人を全く羨ましいと思わなくなりました。
多くは持っていないし、同じことを成し遂げるにも多くの努力が必要な僕の人生の方が、その人より幸せを感じられるものだからです。
全部は買えないから、買えた時にそれだけ嬉しいし、人間関係が下手だから好きになってもらえた時に嬉しいんです😁
僕が変化の多い環境にいる方が好きなのは、常に新しい方向に伸びることが出来るからかもしれません。
あなたは、どんな人が幸せだと思うでしょうか。
まだあなたよりフォロワーが多いあの人や、顔が良いあの人や、お金持ちの家に生まれたあの人が幸せに見えるでしょうか😶
もしそうなら、持ってない仲間として「もったいないなー」とだけお伝えします🤗
さて、今日の偉人紹介はこの方!
ONE OK ROCKのTakaさん
有名過ぎてなんかすいませんって感じですが、許して下さい
#すきなの
親がどちらも有名人、お金もある、顔が良い、歌がうまい
常に羨ましいと思われる側にいる方だと思います
だからこそ、正直僕はこの人の人生じゃなくてよかったと思ってしまいます😅
全部を羨ましがられて、努力で出した結果すら親や事務所の力だと思われる人生、ハードすぎないですか?笑
それでも、結果で黙らせているワンオクは本当にかっこいいと思います
僕は何もないからこそ、自分の努力ポイントはほぼ全て自分に入る人生です。本当に恵まれてます😇
失うものは何もない状況で攻め込むほど有利な状況はありません。
これをフル活用して、僕は変化に身を投げ続けたいと考えております。
Elsea(えるしーと読みます)はどうなっていくかわかりませんが、より多くの人の幸せのために挑戦し続けることは決まっています
安定を求め始めたら誰か潰してやって下さい☺️
ということで今日も読んで頂いた皆さん、ありがとうございます!☺️
来週のnoteでまたお会いしましょう🐾
おやすみなさい🌙