2022年8月7日

毎日LINE上で公開される誕生日占い。今日の僕の恋愛運は、「その恋が本当に自分のためになるか冷静に考え直しましょう。」と出ている。「自分のためになる恋」とは何なのか、僕には分からない。こう書くと感情を失いたがる厨二病男子みたいになってしまうがそうではなく、恋に自分のためになるとかならないとか、そんなものは無いだろうと思うのだ。
上手くいかない恋感情。集中力が低下する。余計なことを気にしてしまう。そういった悩みに浮かされることは、自分のためになるのか、それともならないのか。僕はそんなに恋愛脳ではない(というかただ縁がないだけ)ので長いこと絆されてにっちもさっちも行かないということはあまりないが、世の中には「恋多き人」がいて毎回同じようなことで悩んでいる。そういう人は僕のような人よりも悩む回数も時間も多くなるので、他のことへの集中力は低下する。悪いことにその悩みが解決に向かわなければ、集中力の低下を代償にしても何も手に入れられないということになる。そうなれば単純に僕のような人より損しているということになる。そう考えると、進展しない恋に悩むというのは自分のためにならないと言えるかもしれない。
ただ、生き物として恋は非常に大切な情動だと僕は思う。嫌な言い方をすれば、人間には特定の発情期はなく年がら年中発情する。生きて次世代へ命のバトンを渡すことが種存続への最大の貢献なのだとすれば、年中発情する人間が年中恋に溺れて性愛にエネルギーを注ぐというのは、大変正しいことだと言えるだろう。むしろ僕のような20代前半で1番そういうエネルギーのある年頃のオスが積極的に恋愛をしないというのは、種の存続からすれば危うい状況だ。日本国内での少子高齢化、未婚率の増加という社会問題からして、僕のような人は増え続けているのではないかと思う。良くない傾向だ(人類が増えることを良い事とするのなら)。
積極的に恋をした方が良いというのなら、自分のためにならない恋はしない方が良いというのは間違いになる。日々の他の営みに支障が出ようとも、それが致命的でない限りは恋に悩むことはとても正しい。そうやってこれまで人類は生きてきた。自分のためになるかならないかで決まるものではない。
では恋愛脳を持たない僕は一体どうしたら良いか。このまま行くと代々続いたこの家系は終わる。別にそれでも良いと言えば良いのだが、許せない僕もいる。

ドンウォーリー 例えば今は‘一人きり’飼いならそうとも
心配無用もう余の裕 僕らの父 母 皆モテんだ
だって四十六億年もの日々 一度として絶やすことなく
メイクラブ&ラブし続け 僕らこの世界に降り立った
RADWIMPS「ドリーマーズ・ハイ」

1度として絶えたことがない命のバトンをそう簡単に絶やしてしまうのは、何の能も無い僕にとって却って荷が重く感じられる。能が無いなら淘汰されるべきなのかもしれないが、逆説的な話だ。
世の中にはラブソングが腐るほどあって、多くの人はそれにもたれかかっている。僕もそんな人になりたい。恋愛脳に憧れているなんて、自分でもちょっと変な話だと思う。でも実際そうなのだから仕方がない。こじらせてしまったものは受け入れて、その上で修正を図りたい。

「恋人が欲しい。」みたいな話を1000字以上かけてひねくれながら書いてしまった。恥ずかしいというか、悲しい気持ちの方が強い。体調が優れないのだろうか。今日の総合運は60点だ。まぁ、そんなものと言えばそんなものかもしれない。


「2日連続でバイト1時間前に気付く」という奇跡を起こしてしまった。昨日のは完全に寝ていて起きたのがちょうど1時間前だったのだが、今日は起きていてシフトが無いと思っていた中でカレンダーを見たらシフトが入っていたため気付いたというケースだ。
「今日は1日予定もないし期限が迫った課題を片付けよう。」と息巻いていたのだが、急に5時間も消し飛んでどう間に合わせたら良いか悩みながら電車に揺られている。まぁバイトを終えた僕がどうにかするだろう。
それよりも、問題なのは予定管理能力の低さだ。今日だけでなく明日からも3日間何も無いと思っていて、明日から2泊3日の旅行に行こうと先程ウキウキしていたのだが、明日、明後日にしっかりとシフトがある。一体何を見て「空いてる。」と思ったのか、今の僕にはサッパリ分からない。旅行計画が頓挫したのは精神的に痛手だ。夏休み中に絶対実現させてやる。いや今はそんなことはどうでもいい。予定管理能力の低さが問題だと言っている。ここ最近、シフトを忘れたまますっぽかしたり課題提出日を間違えて覚えていたりと、いい加減な状況が続いている。今すぐにでもマネージャーを雇って予定管理を任せたいレベルだ。給料の支払い能力が全く無いが、僕のもとではたらきたい人は連絡してくれると嬉しい。
先日友人に勧められてカレンダーアプリを入れた。そもそもカレンダーアプリを入れていなかったこと自体も問題だが、優れものだと言われたこのアプリで僕もちゃんとすることが出来ると安心しきっていた。しかし今回は、カレンダーアプリに予定を入れる段階でのミスが招いたサボり未遂だ。これまで何度も「不注意でした…。」と頭を下げてきたが、不注意で言い訳出来るラインを超えているような気がする。
単に頭を使って生きていないのだろう。由々しき問題だ。頭が悪いと頭を使って生きることが出来ない。そのうち、大きな大きな過ちを犯して痛い思いをするような気がする。
ただ、今日こうして言葉にすることで多少の自戒のきっかけにはなった。「3日連続…」にならないようにしなければいけない。明日は開店からだから昨日今日のようにはいかないぞ、ボウズ。

いいなと思ったら応援しよう!