2025.01.16障害年金の診断書(肢体)を受け取りに

今日もセミダブルで寝た。
気を抜いて寝ると、何が起こるか…

そう、

掛け毛布の落下である。

震えながら目を覚ます4時。
もう寝つけない気がする。わからないけど…

主治医ちゃんWordに「わ、わわ、、らわら、」とかって4,5行書いてあって焦った。
でも、寝ぼけて入力してるほうでよかった。消してなくてよかった。

4時30分、がんサポ喫茶「止まり木」

スマホの暴走により、参加リクエスト「申請ボタン」を5,6回押した。不具合があったらごめんなさい。

Facebook使ってないから、止まり木さんの存在を知って半年くらい足踏みしてた。
でも、10年近く前に作ったアカウントが今も生きてたみたい(ありがたい。幸せ


昨日増えた薬は20日~。
医師の机の上には「患者さんに書いて渡す用」の白い紙があるのね。ありがたいわあ…
(1箇所判読できない文字あり。どうしようw)
全身全霊で「できません!」感を出してたから、書いてくれたのか?
最近の(?)お医者さんは優しい。


今日は就B行ってリハビリだなあ。

月末は、nokiさんとコメダで「ショコラノワール」食べたいな。23日から発売。

今日から「チキン南蛮カツパン」が始まってる。

8時アラーム起床

おはようしたくない。貧血らしいよ!
医師もあまりわかってなさそうな出血。

私「就Bに行くしか能がない」  彼「そんなことかいよ、家事やってるじゃん」 「いやどうせならお金が欲しい」

自分の体調不良を盾に動きたくないエリーさん。
でもなあ… お金のためには行かなきゃなあ…

「お金を得るために働く」少し前まで、そんなこともきちんとわかってはいませんでした。

コメダの豆を食べ、家を出る。朝マックできたら、いいなあ(ハッシュドポテト大好きなの)

できた!

ハッシュドポテト、カフェラテS

コメダ珈琲の「コメカで払ったレシートの写真で、抽選で○人に当たる」に応募。

カフェラテがちんちこちんではないので、私でも飲める!嬉しい!(私は猫舌)
カフェイン摂取は良くなかったかもしれない?もう遅いけど!!美味しかったからいいけど!!(コメダのミルクコーヒーは美味しくいただく勢)

就B

お金欲しいから「通所手当」ももらいたいなあ。
邪な思い、正当な権利。
16日以上、らしい。週4×4週。
夢のまた夢、か? 少なくとも上半期は難しい気がする。入院するんだろうし?

転職する前にもらえるのか?

転職するのかわからないけど。


帰宅。

洗濯干し(ハンガー分解しちゃったテヘペロ)、トマトリゾットと豆腐ハンバーグ。

リハセンからの留守電を今さら確認。
「障害年金の診断書(肢体)ができた。3,500円。受け取りは平日17時まで」とのこと。
訪問リハビリ終わったら受け取りに上がりましょかねー。

訪問リハビリ

年末最後のお方が年始最初のお方!
しばらく解してなかったから「関節がかたいね(筋肉はそうでもない)」とのこと。

リハビリの時は膝を曲げて歩いてもらって(ふらついても療法士いるから)、それ以外のときは歩きやすいように歩いてもらって」

リハセンへ。

家に届いていたA4プリンターを開封。
帰ったら、診断書2枚をコピーするんだ。精神のを主治医ちゃんに書いてもらってから2ヶ月経ってるよ!(笑)


最寄りの電車を見送って、乗り換えエレベーターはちゃんと乗れて。


「心の体力」という表現

ハッとした。身体的な「体力」以外にもはあるもんね。
エリーさんも疲れているみたい。寒いだけ、かもしれない。寒さを防ぐようには頭が働かない…


拍子抜けするくらいあっさりと、診断書を受け取った。受け取り書へのサインが大変でしたかね。握力なくって…
窓口さん「この紙(診断書のひな形)は同封して送ってください」
──精神の方捨てたんですけど。南病院の受付さん教えてやあ(´;ω;`)

帰り道 体調不良を 自覚する
 空腹,貧血, 疲れのどれだ?

めまいもあるよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱


這々の体、大小の体たらく。
おしるこが美味しくなかった。味が違うのか、味覚ご疲れてるのか。
障害年金の診断書を2種、PDFにしてA4裏表印刷してもろて。封筒糊付けとかしてもらって。


なんかもう、だめです。

くたくたでふらふらで、うまく歩けない。
歯磨き+フルコースしたからお菓子食べるわけにいかない。

久しぶりに自室で、寝た。寒いから電気毛布つけた。

いいなと思ったら応援しよう!