見出し画像

焦りの正体


『焦り』という感情は
誰かや何かと、自分を比べているときに
生まれる感情です。


もし
何か焦ることがあるとしたら
それは自分の人生の歩みの基準が、
自分のものではなく、他人のものになっているのかもしれません。


20歳で成功した人を見て
40歳の人が焦るとしたら、
若くして成功する人のスピードを基準に考えた時です。

何も仕事をしていないことに焦るのは、
仕事をするということが当たり前だという、
誰かや社会の基準で考えている時です。


『焦り』という感情は
誰かや何かと、自分を比べているときにのみ
生まれる感情です。

基準が他人のものになっているということは
他人軸になっているとも言えるのかもしれません。


もし、人生の中で焦りを感じたら
一体自分は、誰と、何と、自分を比べているんだろうって
考えてみてください。


そして、
焦りから始めた大体のことはうまくいかないって
もう知っていると思います。


焦らなくても大丈夫。
進むべき時が来たら、
宇宙は、わたしたちひとりひとりの
適切なタイミングに、
適切なハプニングと、
適切なマッチングをくれますよ。


愛をこめて
elly


いいなと思ったら応援しよう!