見出し画像

パスを受けた時、どうするかがものすごく大事。

今、SNS集客をしている人が本当に多くなりました。

SNSを使ってビジネスをしていると
たまに奇跡みたいなこともおきます。

『有名な人、大きく事業をしている人、リストを持っている人が、
自分を取り上げてくれる』
ということです。


自分の商品がなかなか売れない時に
打つ施策として
・芸能人御用達
・〇〇に定評のある〇〇さんも認めた
みたいな、枕詞をつけるというのがあります。

実際に、リストがある人や、有名な人に
自分の商品を使ってもらって、お墨付きをいただいて、
枕詞にすれば、
間違いなく売れます。


何かラッキーが起こって
『有名な人、大きく事業をしている人が、自分を取り上げてくれる』
ということが起きた時も
上の施策をとった時と同じようなバズり方をします。

何かラッキーが起こって
『有名な人、大きく事業をしている人が、自分を取り上げてくれる』
ということが起きた時、

大事なのは
その後です。
正しくは、その直後、です。

なぜなら、その方のフォロワーやファン、リストが
自分のプロフを見る率はものすごく高いからです。

「うわー感激!」で終わったり、
もっとまずいのは
「どうしよう!」ってひよったりすると

おそらくですが
もう2度とそのチャンスは来ません。

私が、スケールしたな。って実感したタイミングのひとつに
yujiさんのスタエフに登壇した、ということがありました。

yujiさんが『水瓶座の回』というのを開催されて
水瓶座の人とお話しする、という回に
勇気を出して手を挙げたのがきっかけでした。
yujiさんはこの時に、登壇される皆さんに対して
「せっかくなので自己紹介を。」と
自分をアピールする時間をくださったんですね。

おそらくですが
この12星座の回は、
自分の影響力を使って、人のスケールをお手伝いしたいという
裏テーマがあったように思います。

あの頃はまだ、自分のスタエフチャンネルをろくに初めていなかった頃で、
とっても緊張もしたし、
終わった後は
「話しすぎたか?」「変なこと言ってない?」
「うわー変な声」とか、自分のことばかり考えもしましたが、

すぐにやったことがあります。

ここから先は

493字

仕事の部屋

¥500 / 月

起業したい人、起業している人、 好きなことを仕事にしたい人、 好きを仕事にしている人、 才能を仕事にしたい人、 才能を仕事にしている人のた…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?