![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53754672/rectangle_large_type_2_075c1c751fdd89b232d04d6149ca9158.png?width=1200)
好きをどんどん増やしていくと毎日が楽しくなる
おはようございます。ELLYです。
6月がスタートし、はや3日目。
みなさん今月はどのように過ごしていきたいと考えていますか?
私は、今月のテーマを3つに絞りました。
・毎日感謝を伝えること
・早起きをすること(朝活6時のZOOM配信に間に合うように)
・お水を2リットル以上飲むこと
とにかく習慣を身につけるには、好きを続けていくこと。
楽しくなかったら続けていく意味がないし、きっと挫折します。
好きでワクワクすることを習慣にしていくと毎日が楽しくハッピーでいられます。
アーシングコーチングオフ会
先日行われたアーシングのオフ会。
お酒を飲みながら、とっても大盛り上がりでした。
私はフリーランスとして活動を始めて1年目。
自分の大好きなアーシングを普及したいという想いで毎日頑張る仲間と一緒に楽しく仕事をしています。
なぜアーシングを仕事にしたいと思ったほど好きになったのか。
それは、自分の人生を変える大きなきっかけになったことでもあり、アーシングによってありのままの自分でいられるから。
もともとは、ヨガが大好きでビーチで瞑想をしたり、海に行ってサップやサーフィンをすることが当たり前の日常の中で、アーシングの魅力を知り、寝ている時も起きている時も大好きな海や自然のことを考えては、アーシングが頭から離れ無くなりました。笑
その時に感じたのが、もっともっと自分の周りの人にアーシングの素晴らしさを知ってもらい、健康でハッピーになる人を増やしたい!!
自分ができることは何なのか、、と考えていた時に気付いたのが、アーシング講座やアーシングのコミュニティを作り、もっと日本だけでなく世界中に発信しようと覚悟を決めて前に進みました。
ヨガ講師でもあり、コーチング講師でもあり、イベントプロデューサーでもありますが、どれも私がアーシングを広めるためには、絶対にやりたいこと。
どのお仕事をしていても、地球への愛を持って自分を好きになり、ポジティブな人たちと繋がりたいという想いは変わりません。
本当の自分を好きになるためには、コーチングを通して本質を知り、もっと自分らしく生き抜いていくことが大切だと感じているので、コーチングの魅力ももっと多くの方へと伝えていきたいと思うようになりました!
常に自分の気持ちに正直に、真っ直ぐ生きる!
そのときの自分の’正解’を壊しながら、新たな自分を見つけにいく。
目の前にできることがあるなら、私はトライして好きなことを追い求めていくことが今とっても楽しいのです。
好きを続けることは、本当に自分の叶えたい人生に気付き、歩んでいくことができますよ。
\ アーシング・コーチング講座基礎 / 6月19日開催!募集スタート!
講座受講生は現在66名!毎回満席の大人気基礎講座です。
初心者でも分かりやすく、アーシング・コーチングの知識を深められる学んで祈って恋する2時間のスキルアップ講座となります。
今日も素敵な1日をお過ごしください。ELLY