![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61097014/rectangle_large_type_2_9dfa1a87f475afa22124ef6369b065a9.png?width=1200)
潔斎展と名付けた理由
この辺で、ちょっと昔話は置いておいて。
徹夜が続いて記憶が曖昧になるといけませんので、今朝はこの度の個展に込めた想いを。
潔斎と聞くと、精進潔斎を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
法会・神事などの前に、酒肉の飲食その他の行為を慎み、沐浴(もくよく)などして心身を清めること。
【精選版 日本国語大辞典より】
少しばかり仰々しいでしょうか(^_^;)
書のお仕事を承るようになり、更に水墨画にまで手を広げ、表現方法を広げなければ伝えられないものがどうしてもあったのですが、
それは仏神と切っても切り離せない出来事の積み重ねで
私の気のせいでは済まされないところまできていました。。
本日はここまで。
誰かの為に書く訳でもなかったのにも関わらず、毎日閲覧してくださる人がいて、励みになります(^人^)
ホームページ、リニューアルしました(^◇^)