![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148019099/rectangle_large_type_2_7e31b67614572e66160d3f678445ec44.png?width=1200)
行き先を決めるのは心の向き
自分の理想は明確なのに、
なかなか思うように進めずにいた時に
/
感じてしまってるんじゃなくて
自分がその方向を見てるだけだよ!
\
以前私がコーチから言われました一言です。
まさに、その通り、、、
うまくいかないと感じるところをじーっと見ていたし、自信がないと感じるところばかりを見ていました🥹🥹
自分には無理だと感じる方を見ていると気づいたら、その都度、フォーカスを変えてきました。
おかげで、
悩む時間が減り
未来の自分が喜ぶ選択ができ、
自分の課題が見えてきます。
同じことを伝えていても、
表現の仕方でこんなにも違うのか、、
と衝撃がありました。
それが、
私が大好きなnoterさん、まるさんの言葉。
まるさんの言葉には丸みがあり、
優しくて私の心にすぅーと入ってきたのです。
゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
〈逆境(=向かい風)のときは、
前に進めない気がしますよね。
私たちの行き先を決めているのは、
周りの環境や目の前の出来事ではなく
私たちの心の向きです。
自分の心がどこを向いているかで、
行く先は決まります。
逆境でも、諦めないでください。
決めているのは心の向きですから。
゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
はぁ〜♡
あたたかい。
「そうだよね、
行き先を決めるのは心がどこを向いているかなら、
意識的に望む方向を見て、
今自分ができることをやるだけだよね!」
とあたたかい心のまま自然と思いが湧いてきます。
私自身、何度も何度も、
①モチベーションを上げてスタート
②思うような結果が得られず、すぐ凹む
③やっぱり私には無理、難しいと感じる
そして、しばらく行動が止まる
このパターンを数年間繰り返していまして。
なので、コーチからぴしゃりと言われた言葉は、
当時の私には必要でした。
なので、今でも感謝していますし、
コーチの言葉に今でも励まされています♡
コーチからの
パッションが言葉にのった一言があったからこそ、
まるさんの言葉に優しさと愛を感じ
その優しさが
〈〈一喜一憂せず、心を強く持つ〉〉
ことの大切さを教えてくれたんだと感じています🫶