作った同人誌を発表する!BLオンリーWebイベントレポ
こんにちは、倉くらのです。
この日のためにせっせと作り続けていた同人誌の発表の場を無事終えて来たのでレポをまとめたいと思います。
全16回に渡りnoteでも記事を更新してきました↓
参加したイベントはピクスクで開催された「創作BLオンリー関係性自論2」です。
参加サークルは前回よりも大幅に増えて、約220スペースぐらいのピクスクの中でもかなりのビッグイベントです。
■発行した同人誌は売れたのか?
結論を言いますと、
売れました!!!!!
もちろんドバッと売れた訳ではなく、在庫もまだまだ残っているけれどもこれは想定内であります。
毎回うちのサークルの作品達はそんな感じなので(*ノωノ)
じわじわ系と謳っています。
紙の本になったからといってその辺りは変わらないヨ。
これから時間をかけてじわじわ…と売れていってくれたらいいなと思います!
また一つ忘れられない経験ができました。
■買い手が分かった
今回特に嬉しかったのは、メッセージボードやTwitterなどで買いましたと報告をしてくださったことによりどなたが買ってくださったのか分かったということです。
なかなか電子での販売の方だと名乗りを上げてくださる方というのがほとんどおらず、いつもどなたが買ってくださったのだろう…と思いを馳せるばかりでしたので。
買っていただいた方にはいつもお礼を言いたいなぁ…って思っているんです。
なので、嬉しかったです!
ぜひぜひR18版の電子の方などでも買ったよって名乗りを上げてくださると、喜びます。お礼をお伝えします。
あと、紙本が売れたというのは電子版が売れたのとはまた一味違った嬉しさもありました。
梱包して発送するので、売れた! とより実感できる部分があります。
心配していた初めての「あんしんBOOTHパック」の手続きも、ほぼメルカリと一緒だったので問題なしでした。
PUDOステーションはホント便利!!!
■Twitterの運用が良かった
今回のイベント参加からTwitterを運用開始しましたが、みんながわいわいと楽しんでいる様子が流れてきたり、イベントの情報を逐一知ることができたのでよりイベントを楽しむことができました。
眺めるだけで自分からはいいねして回ったりできなかったので、その辺りはまた頑張りたいです…(汗)
眺めるだけで満足しちゃいました。これは私の駄目な部分でもある。
■イベントを隅々まで楽しむ
サークルを周る楽しみだけでなくて、全7箇所のエリアを散策する楽しみもありました。
各所に「落ちている男」というのがいるらしくて、探して回ってました。
イベント開始直後は落ちている男の周りにアバターがいっぱいいて、ちょっと面白かったです。
私も真っ先に自分のエリアの落ちている男探しに回ってました。
それから記念撮影して回って遊びました。
エリアの作り込みが本当にすごい。
主催様は職人ですね!!!
あとは気になっていたサークル様を中心にスペースを回ってきました。
展示品を見たり、無配DLももらってきたり。
陰なものにもやさしい、それがWebイベント。
■反省点
今回反省点もありました。
無配DLの準備が出来なかったことです。
イベント限定的なのをやりたかったのですが、ちょっと手が回らなかった…。
今度参加する時にはやりたいです。
無配はなくとも小説の展示をやれば良かったかなぁ…と後から思いました。
全年齢での参加だったので、いつもは繋いでいるアルファポリスへのリンクを繋いでなかったのです。R指定作品があるから…。
だけど、全年齢版の作品だけに絞ってリンク繋げば良かったんだと後から気付きました。
店舗には私の作風を知れるサンプル的なものが一切置いてなかったので、これは致命的ミスでした。次回はちゃんとやろう。
Twitterなどの宣伝の方にばかり気を取られすぎちゃった。
■フォローやブクマが増えたよ
それでもプロフなどから辿って来てくださった方がいらしたようで、各所でフォローやブクマ数が少々増えました。
普段一日でそんなに増えることがないので…これは間違いなくイベント関係者だと予想しました。
宣伝効果、バッチリ!
もっときちんとやっていれば、あともうちょっとは宣伝効果も発揮できたと思うので、隅々まで手を抜かずにやることが大事だなぁと思いました。
■青薔薇プロジェクトこれにて閉幕!
約4ヵ月に渡りnoteで更新を続けて来た青薔薇プロジェクト、また何か思いついたことがあれば追加で書くかもしれませんが…ひとまずの区切りを迎えましたので、これにて終了とさせていただきます。
これまで青薔薇プロジェクトを読んでくださったnoteの方、イベント主催様、本をお買い上げくださった方、スペースに遊びに来てくださった方、各所でフォローやブクマやいいねなどで応援してくださった方、皆様に感謝申し上げます!
本当にありがとうございました!!
引き続き発行した同人誌はお買い求めいただけますので、興味を持たれた方はぜひぜひお読みいただけると嬉しいです。
「そこの路地入ったとこ文庫」3/12(日)で直接お買い求めもできますので、行かれる方はぜひお手に取っていただけたら幸いです。