語学の才能と頭の良さは別物だという話
「頭の回転の速さ」や「地頭の良さ」という言葉がよく使われるが、もうこの言葉自体古いのではないかと考えている。
頭の良さにもいろいろ種類があって、例えば勉強だけでも5教科に分かれていて適性が異なる。文系と理系という大まかな分別に加えて、文系の中でも現代文、英語、歴史、地理などでも全てが違ってくる。
自分の得意科目といえば英語だったのだが、実はもともとは英語は自分にとって最大の苦手科目から始まった。そして逆にもともと得意科目だったはずの歴史や地理が徐々に点数が取れず不得意にな