マガジンのカバー画像

語学コラム一覧

15
語学に関連した内容です
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

心機一転何かを勉強し始めることの難しさ

自分が個人的に見ている語学ブロガー系の人(他の日常系のこともやってる人)が、「そろそろ英語の勉強もある程度まで来て伸び悩みに直面している」と書いていた。 外国語の勉強をしているとどうしてもこういう状況に直面して、ある程度限界を感じるようになる。 正直って語学というのは常に伸び悩みとかやりがいのなさとの地味な格闘の日々だ。 もちろん年齢にもよるし、仮に英語だとしてTOEICで点数を上げるということ以外の方面でスキルを磨く(例えば英会話など)ことも出来る。スコアを上げる系の

¥300

◆中国語VS韓国語 最新版俺の意見

君今どの外国語勉強してる?っていう意識の高い会話の中で、よく見かけるのがニートが英語勉強してるというパターン。 「ニートは英語勉強か筋トレしてる」ってのは俺の見てきた情報の中でめちゃくちゃありがちでもはや様式美だし、自分も英語を勉強している。一応自分の場合学生時代から英語が得意で、今も世界情勢に関心があって将来的ビジョンを持ってはいるので漠然と勉強している感じではないけど、でもそんな感じになってるかも・・・・ そして自分が提唱するのが「今の時代英語だけではダメ論」で、自分

¥280