![note_キャッチ_理論編](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10778869/rectangle_large_type_2_7bcd69dc895361082febaa5ec848984d.png?width=1200)
みんなが知らない勉強の本質|導入編
お知らせ
2020.12.31
・理論編は、実践編と統合されました
・理論編は、「みんなが知らない勉強の本質|完全編」で完全無料でご覧いただけます
レビューありがとうございました!
お読みくださった方、本当にありがとうございます…‼
本書がみなさんの勉強をより良いものにできれば、うれしい限りです。
感想ツイートお待ちしています♪
ポイントがしっかり抑えられていて、自分で照らし合わせた時にわかりやすく欠点を見つけられる!
— きな粉 (@BJONTbJ9CVGb2Yl) March 20, 2019
誤った勉強法を改善していくことで成績アップに繋がると考えました😊
ありがとうございます!
参考になりました!!😊💖
今の自分の勉強の仕方が合ってないじゃないかと思ったりする人は一度読んでみてほしい👌
— 艶 (@gQv9d0maVafbD9m) March 20, 2019
うちもこのやり方やってみます🥳
目指せ合格 https://t.co/fiDle2iQOe
勉強法行き詰まった人は見るべし https://t.co/I2zXyWnKPq
— たく。 (@k_____mk5) March 21, 2019
@elite_study
— なおきです。@勉強垢 (@naoki_study213) March 21, 2019
全部読みました!とても分かりやすかったです!それに、そこに書いてあったほとんどのことを見る前から実践していましたw
でも、そこに書いてあったやつで実践していないやつや、やり方が分からないやつもあったので、今後実践していこうと思います!
ありがとうございました!!
ファーストペンギンさん(@elite_study )
— 末吉🐾🍅 (@ycyYfFMfa4NTREN) March 21, 2019
苦手な数学。とにかく問題を解きまくればいいんだ!!と迎えた高校入試では本番で初の50点以下。
もうすこし早くにこの
『みんなが知らない勉強の本質』
に出会っていれば…と後悔しています。
その名の通り、勉強の本質が理解できます。これを読むと、点数が上がるのはもちろんのこと、勉強が楽しくできるようになると思います。
— 末吉🐾🍅 (@ycyYfFMfa4NTREN) March 21, 2019
こんな素晴らしいものが無料でいいのかと驚きました。
大袈裟ではありません。ぜひいろんな人に見てほしいです。
『みんなが知らない勉強の本質』。
— 佐藤RYO (@RYO_S8151) March 21, 2019
勉強の理論と実践が学べる良書!!
勉強の本質は『問題解決力』。
これは、目標を達成するための道筋を考えることができる力のこと。
勉強はもちろん、社会を生きる上で必要不可欠な力だと思う。
「何のために勉強をするのか?」
私にとって、永遠のテーマである。 https://t.co/9dGFqf74Pl
ここに感想を書かせていただきます。
— たけさん@勉強垢 (@Alaska_study) March 21, 2019
下さいましてありがとうございました!
自分の思っていたことと合ってる部分、間違っている部分があり、参考、為になる話が多く嬉しかったです!
これを機にこの勉強法を自分のもにできるよう努力して、結果を出したいと思います。
ありがとうございました!
@elite_study
— カイ@勉強垢 (@Kaiganbaruzoi) March 21, 2019
勉強の本質読ませていただきました。言われてみれば簡単に納得できる事ですがやっぱり受験生は焦りなどから勉強量を増やす事しか考えられない気がします。(自分も含めて)受験生にとっては一生懸命勉強を続けないとわからない事を教えてくださる事に価値があると思います。一読あれ。
@elite_study
— とま浪 (@toma_nag) March 22, 2019
勉強の仕方を纏めたpdfを頂きました!最初は「途中まで見せてお金取る系の奴かな」と少し疑っていました(すみません😅)が、きちんと纏められていて安心しました。
現役の時よく勉強の計画を立てたりしていましたが、pdfを見て勉強法として合っていたのだと確信出来ました。
感謝です!
配布していただきありがとうございました。数学を解く時の考え方は初めて知って納得がいったので、あの考え方を意識しながら解いていこうと思います。
— 双葉 (@futaba7486) March 22, 2019
同類の有料の本や個人情報が抜かれそうな怪しいメルマガよか全然中身が濃くてわかりやすい内容。うん、まあ、多分これが有料だったら取らないかもしれないけど。
— 木屋ぽんと (@GhostofKiyamach) March 22, 2019
noteで貼ってくれてるのでスパムURL踏みの危険も薄いです
あとはアカウントの業者感だけなくせば完璧なのになあ https://t.co/iyUuFwa2k7
私がいうのも失礼ですが、本当に勉強の本質を分かっていらっしゃる!受験勉強に必要な能力はその先の人生においても必要不可欠な能力です。この力さえ身につけられれば、一流大学合格どころか仕事も遊びも絶好調の最高の人生を歩めるようになります。さてその夢のような力とは…!ぜひご覧ください! https://t.co/ohm6ZWqAEb
— みょうとん~『なぜ?』を追求する家庭教師~ (@ac3coner) March 22, 2019
あ、それと復習ノート!
— みょうとん~『なぜ?』を追求する家庭教師~ (@ac3coner) March 22, 2019
私は究極のめんどくさがりなので現役時代そんなノート作ったことはありませんでしたが、ちょうど今私の生徒が授業内容の定着が悪く対策を考えていたところで…ありがたく参考にさせていただき、指導に活かしたいと思います!
@elite_study 私にとっては問題解決力が一番勉強になりました。
— ちむ (@QvNio2UXqMXSAuO) March 22, 2019
意識して自分のやるべきことをします。
DMでの対応ありがとうございました。
@elite_study 少しずつでもいいから、勉強方法を変えていこうと思いました。
— ☏ (@25uqG4ctY7BnlSE) March 22, 2019
また、途中、文字ばっかりで読むのが飽きてしまったので、ゆるいイラストを入れるなど最後まで興味を持ってくれるように改善したら良いと思いました。
@elite_study
— mayu@勉強垢 (@mayu78755240) March 23, 2019
「勉強の本質」を読んで、なるほど!と思えるところがいくつもありました!ありがとうございました。
これからは、これを読んで学んだことを取り入れて、勉強をしたいと思います。
@elite_study この勉強方法は受験生だけじゃなくて社会人にも応用できる要素が満載ですね!もの凄くためになる要素ですからお読みになられてはいかがでしょうか?
— まさはる (@masatosi7614) March 23, 2019
@elite_study
— ます (@sigma_Z_) March 24, 2019
DMとnoteの2つを拝見しました🙇
参考になる部分は参考になりましたし、それを元に自分なりに考えて「問題解決力」を高めていきたいと思います。
自分の場合は甘えていたんだな、と考えさせられました。
7月いっぱいまではガチガチでやりたいのでもう少し深く考えます🙇
こういう事を確実に実践できる人が勉強できるんだな〜と思いました
— nao@新高1 (@nao159635741251) March 24, 2019
成績は上げたいけど、どうすればいいかわからない人、少しでも勉強法に疑問がある人は読んでみるべき https://t.co/HRGegkx8F2
@elite_study
— akane.*✿ (@akane20228828) March 27, 2019
みんなが知らない勉強の本質
すっごい分かりやすかったです!
自分がいつもやってる事があまり意味の無いことというのもわかりました!
教えていただきありがとうございました!
ペンギンティーチャーさん(@elite_study)
— こうのすけ@FE試験合格を実現する中学生 (@Konosk_____0729) March 26, 2019
の「みんなが知らない勉強の本質」
を拝見させて頂きました。
自分の学習方法と対照して読んでみると、とても面白い内容でした!
皆さんも是非読んでみてください!
ペンギンティーチャー(@elite_study)の「みんなが知らない勉強の本質」。
— ゆうすけ@webマーケ系の中学生 (@GgYske) March 25, 2019
学生が合格に向かって勉強するための、文字通り本質を伝えてくれる内容でした😉
本質を理解して勉強する事が一番効率的に勉強を進められる秘訣だと思うので、中高生の方は必見だと思います‼
DMにて配布して頂けます。
ペンギンティーチャーさん(@elite_study)のおすすめ記事!
— ダディ (@dady_wakuwaku) March 24, 2019
勉強を量でカバーしてた僕が
早めに知っておきたかった知識がありました!
英語の長文の解き方などは実際に
受験で使ったテクニックだったので
とても有用だと思います!😊
ぜひ見てみてください!
https://t.co/NTbhV1Z63o
今回ペンギンティーチャーさんの『みんなが知らない勉強の本質』を拝読させていただきました…
— 神剣将武 (@godsword_13) March 25, 2019
単に勉強法を勧めるのではなく、人間や勉強というものの特徴からしっかりと理由を説明し、その上で勉強法を勧めてくれるので、非常に説得力があります!
是非読んでみてください!後悔はしないと思います! https://t.co/qDIpI2ewHM
@elite_study 『勉強の本質』この時期に知ることができた受験生は知らない子に比べて大きく一歩前に進める。戦争も戦略がめちゃ大事なように受験も同じ!でも、ほとんどの受験生は受験戦争の戦い方を知らないから、この『勉強の本質』を読んで戦い方の基礎はバッチリ!具体的でわかりやすかった!
— けーすけ@逆転合格塾🔥 (@nabesukeaogaku) March 26, 2019
宣伝
もし、「勉強どうすればいいかわからない」という人は、
まずは『みんなが知らない勉強の本質|完全編』をご覧になってください。
また、勉強計画・受験戦略に関しては別の記事も書いているのでご羅円になってください!!
本書がみなさんの勉強を少しでも変えることにつながれば、幸いです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ペンギンティーチャー🐧伸びない勉強を変える🔥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10586434/profile_e2c00063c88882ebfcf704669fdd38e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)