マガジンのカバー画像

いぬが来た!豆柴の成長日記

66
豆柴の男の子を家族に迎えました。日々成長をつづります。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

夜くらい、一緒に寝ないと|いぬが来た!成長日記#10

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、はや八ヶ月になりました。男の子です! 元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。犬との暮らしをイメージしやすいように…と思いまして。 ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいです。 2月4日(141日目) 最近、お散歩が楽になってきた。 リードを引っ張られなくなったし、甘噛みしなくなった。 でも小学生の娘だけは例外。 まだまだめっちゃ甘噛みされているよ。がんばれ~。 それにお

雪と肉球

先週末、都内で雪が降りました。 数センチの積雪でしたね。 当日受験生だった方、お疲れさまでした。 夕方には雪が雨に変わりました。 それでも広場には子どもたちの姿が! わずかな雪の上でそりをひき、雪合戦していました。びしょ濡れで泥だらけ。 それだけ都内の雪は貴重ってことで! さて土砂降りのなか、夕方に豆柴とお散歩に行きました。おトイレ目的。 柴犬はどんな天候でも一度はお外に連れ出すのです。 ついでに雪に足跡つけに。くっきり肉球! せっかくなので手作り肉球チョコと記念写

娘と一緒にお世話するよ|いぬが来た!成長日記#9

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、はや七ヶ月になりました。男の子です! 元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。犬との暮らしをイメージしやすいように…と思いまして。 ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいです。 1月6日(112日目) ふだん吠えないわんこが、しきりに吠えています。 最近は番犬としての自覚が出てきたもよう。 来客がきたら吠えるようになったけど、いまは誰も来ていません。 わんこが一心に見つめ