
Special feature:ロバート・グラスパー Black Radio 3
◉概論:ロバート・グラスパー 知っておくべき5つのポイント
◉レビュー:『Black Radio 3』前2作とは異なる制作プロセスと、シグニチャーを利用した連続性
◉コラム:ロバート・グラスパーと『Black Radio』の新しくなさ
◉相関図:Family Tree feat. BLACK RADIO III

Family Tree feat. BLACK RADIO III
※相関図の印刷版は全国のジャズ喫茶、カフェ、バーなどで無料配布中
◉インタビュー:歴史を塗り替えた『Black Radio』の普遍性(Web & Rolling Stone Japan誌面)

◉プレイリスト × 8
◎around ROBERT GLASPER & BLACK RADIO III
ロバート・グラスパー相関図と『ブラック・レディオ3』を深く掘り下げるためのプレイリスト。『ブラック・レディオ 3』に参加してるアーティストの関連曲をまとめました。
◎around ROBERT GLASPER & BLACK RADIO Ⅱ
『ブラック・レディオ 2』に参加してるアーティストの関連曲をまとめました。
◎around ROBERT GLASPER & BLACK RADIO Ⅰ
『ブラック・レディオ』に参加してるアーティストの関連曲をまとめました。
◎feat. Robert Glasper
ロバート・グラスパーが自作以外で演奏している曲を集めました。つまりロバート・グラスパー客演集。
◎Robert Glasper vibes
ロバート・グラスパーのサウンドと近いフィーリングがある曲を集めました。ロバート・グラスパーの影響圏集。
◎Homage to Nina Simone
ニーナ・シモンのカヴァーやニーナ・シモンをサンプリングした曲を集めました。前半はロバート・グラスパーがこれまでに起用してきた人を並べています。ちなみにグラスパーが中心のR+R=NOWのプロジェクト名はニーナ・シモンの言葉から取られています。
◎featured Singers & Rappers on Robert Glasper's Album
ロバート・グラスパーが『Black Radio』『Fuck Yo Feeling』、R+R=Now、Dinner Party、各種サントラなど、自身の作品で起用してきたシンガーとラッパーがシーンで注目され始めた頃の人気曲を集めたプレイリストです。曲がリリースされた順番(時系列)に並んでます。下に行くほど新しいアーティストになります。
◎Covered by Robert Glasper
ロバート・グラスパーがカヴァーしてきた曲の原曲とカヴァーを聴き比べるためのプレイリストです。
※その他のロバート・グラスパー関連記事
・ロバート・グラスパー入門 https://bluenote-club.com/diary/123997

※その他、おススメ記事
いいなと思ったら応援しよう!
