見出し画像

ファッションに目覚めた時の話

#ファッションが好き

その1

ちょうど面白いタグがあったので参加します。ちょうどいい機会なので自分語りメインで書けるだけこのタグで記事書いてみます。サムネはちなみに大学3年の時に諸事情で写真が必要になった時に撮ってもらったやつです。

【17aw】はじまり

画像3

大学1年生の秋、11月に自分が住んでいた群馬県前橋市の隣、高崎市駅前にファッションビルがオープンしました。ちょうどその頃バイトも初めていて、初任給で4万くらいで紺のチェスターコートとバッグを買ったのが1番最初だと思います。服に興味を持ったというよりは流石に気を使うべきかなって気持ちで最低限揃えました。

2017年秋の話なんですが、当時はとにかく大学生はみんな黒スキニーにチェスターコートの合わせ方をしてて、そのノリか勢いかは覚えてませんがとりあえずコートを買ってみたって感じで。

まあそこから特に進展もなくそこから1年位はずっとテキトーに服を選んでました。モテコーデ()じゃないですけど別に服が好きな訳じゃなくて無難な格好なら良いって感じで、季節の初めにGUとかZOZOで少し買い足して基本的に同じのをずっと着回すっていう風でした。ボトモスはいつも黒のスラックスかデニムで上はパーカーか白シャツばかり着てました。

【18aw】転機の大学2年秋

ファッションYouTuberなるものを知ります。その時に今まで自分が1年生の秋くらいからしてた格好が「げんじ」もとい「MB」が提案するコーデに近いことを知りました。げんじを見始めた影響で黒スキニーの着用が格段に増えます。

友達と軽井沢に旅行行った時にアウトレットのBEAMSでコットン100の黒スキニー買ってかなり履いてました(デニムじゃない)。

何はともあれ、Youtubeでファッションの情報を仕入れ始めると途端に興味が出てきます。今まで何となくでしか捉えてなかったものが形造られていきましたね。げんじの動画でUNIQLOとGUの情報を見て、選び方や合わせ方を学び始めました。

といってもこれが直ぐに飽きました。基本UNIQLOとGUで、いつも黒のスキニーばっか履いてるから当たり前ですね。そりゃあ飽きる。ということで他のファッションYouTuberも見始めました。ハズムとなかむですね。

画像2

今でこそ彼らの動画も見なくなったので詳しくは知りませんが、当時の彼らはひたすらアイテム紹介とブランド紹介をしていました。特にハズムの動画が面白くて、冬休み中に全部見たと思います。とにかくドメスティックのデザイナーズブランドが欲しくなりました。これが完全に入口です。

【19ss】デザイナーズを買ってみた大学2年冬

画像1

多分初めて買ったデザイナーズは【Dulcamara】です。よそいきトートバッグの黒を予約した記憶があります。今でこそ勢いは落ち着きましたが当時はかなり人気なブランドでしたね。

お金もあまりないのでプチプラ多めでたまにデザイナーズを混ぜてって感じで服を着てました。系統が少し違うだけで、色々ミックスするスタイルはこの頃からです。この時は古着をまだ着ていません。

後はサリバンだったりトワロニエだったり、デザイナーズやセレオリだったり色々買ってみて合わせてみてって感じで、特にスタイルもなく買い物を楽しんでましたね。周りがからどう見えてたかは分かりませんが、明らかに着てるもの身につけてるものが変わってきた頃だと思います。

【19ss】金はないけどいい物が着たい、古着を探そう。大学3年春

服にハマったのにバイトを辞めたので金がありませんでした。後に小遣い稼ぎを見つけてしばらくはなんとかやりくりするのですが、それでも金がありません。

でもいいものが着たいということで、古着を買ってみようと思い近くのリサイクルショップ的な古着屋に行っていました。(○on○ondown)

何がいいのか全然分からないので、これもまた情報を集めて店で調べながら物を探して、良いのがあったら試着してって感じで、自分なりに探り探り服を集めました。

今思うと手間暇かけて見つけるのがかなり楽しかったですね。ラルフとかノーブランドの物とか色々買いました。たまに原宿とか高円寺とかでちゃんとした古着屋に行ってみてたりもして、この頃に古着の楽しさってのを少しずつ感じ始めましたね。

【19aw】長谷川昭雄さんに出会う大学3年初秋

3年生の夏が終わる頃にもなると雑誌やInstagramもチェックするようになり、youtube以外に色んな角度から服の情報を集めるようになりました。その時に、Twitterでバズっていた、スタイリストの長谷川昭雄さんが手がける平野歩夢選手のスタイリングが目に留まり、衝撃を受けました。これまでサイズ感にそこまで気を配らずにデザイナーズブランドとプチプラを中心に着ていた自分には、全身UNIQLOにも関わらず完璧なサイズ感と色使いで表現する彼のスタイリングに目を奪われずにはいられませんでした。

画像4

もちろん彼の風格あってのスタイリングというのもありますが、ファッションは色とサイズ感で決まるというのを強く実感し、勉強し始めました。

長谷川さんを知ってから業界の色んな著名人、インフルエンサーの方を見る機会が増え、吸収する情報が変わっていきました。この辺りから一旦1個1個が高価なデザイナーズを買わなくなり、古着やプチプラでサイズ感や色合わせを試してみることが多くなりましたね。ちゃんとした意味でスタイリングを考えるようになったのはこの時からです。

周りからすると恐らく着てる服がデカくなったなって程度だとは思います笑 長谷川さんはかなりマスに浸透して超有名人になりましたね。今はそこまで影響は受けてませんが、色使いとサイズ感かなり勉強になりました。とはいえまだまだこれからですけど()

この後20awで長谷川さん監修で現行NAUTICAが再上陸してますます影響受けたり、デザイナーズをまた買い始めた時にneonsignにハマって1シーズンに1つは買うようになったりという感じです。後はインスタで服の投稿をするようになりました。

【21aw】今のスタイル

画像5

長谷川さんに出会った大学3年秋以降に買った服は結構残ってるので、今とそんなにスタイルは変わってないと思います。ブランドよりかはモノで選ぶので、プチプラファストデザイナーズアメリカヨーロッパごちゃ混ぜです。バックボーンは軽くは意識しますが、それでもラルフのジャケットの上にバーバリー着てたり、GUのバッグにワーク系のデザイナーズの靴履いてトラッドなトレンチコート合わせたりとめちゃくちゃではあります。

でも今はそれが楽しいです。もっと時間が経って、好きなものが固まったら統一していけばいいかなと思ってます。服を意識し始めたのは大学1年生18歳の時ですが、本格的にブランドを買い始めたのは大学2年生の20歳の時です。今自分は22歳で非常に日が浅いです。

特にこの界隈小中から服買ってる人がザラにいる中で自分はかなり遅いのでまあまだ的外れな事も許されるかなと考えています()

なんか急に自分語り始めましたが、ともかくファッションは楽しいです。自分の事がめちゃくちゃ好きなわけではありませんが、嫌いなわけでもないです。着るのは自分ですので、嫌いだとファッション楽しめないですからね。

というわけで自分語りその1でした。

読んで頂いた方ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?