
205. 松尾和也さんとつくるComeShine House
エコハウス設計の
第一人者、
松尾和也さんが、
ComeShine Houseの
設計をして下さることになった。
松尾さんは、
「太陽に素直な設計」を
コンセプトに、
夏涼しく冬暖かい家を
経済的に実現する
設計や手法を
提案されている。
スイスで体感したような
高気密・高断熱の家は
どうやって建てるのか?
建築知識ゼロの私が
学び始めたときに
松尾さんのYouTubeに
出会った。
YouTubeで松尾さんは、
データに基づいた解説を、
理路整然と語られ、
とても分かりやすい。
私は松尾さんのYouTubeや
著書から多くを学んだ。
松尾さんが開発した
家庭用のエアコン1台で
夏涼しく冬暖かい家にする
床下エアコンと
小屋裏エアコンに
惚れ込んだ。
それ以上に
感銘を受けたのは、
快適な住宅環境を
万人に届けたい、
という松尾さんの
情熱だ。
資金的に限りが有っても、
健やかに暮らせる設計を
開発・提案され続けている。
最新のYouTubeでは、
15坪の平屋を紹介されている。
住宅性能だけでなく、
デザインの美しさも重視され、
総合的な快適性を
重視しているのが
松尾設計室の特徴だ。
人気のある設計室なので、
契約はしたものの、
実施設計に入っていただけるのは、
2025年4月。
これでも早いほうで、
このスロットを逃せば、
9ヶ月待ちだった。
共感できる設計室と
ComeShine Houseを
これから創っていくと
思うとワクワクする。
待ち時間も又楽し\(^O^)/
(タイトル写真はComeShine Houseのイメージプラン)