山口県長門に移住する(74): 冷製ひじき&ピーマン蕎麦
猛暑が続いて、
たくさん汗をかく。
汗と一緒に体から
ミネラルも出て行ってしまう。
だから、今日のお昼は
ミネラルたっぷりの
冷製ひじき&ピーマン蕎麦。
材料(二人分):
· 蕎麦200g
· 豆乳400ml
· 濃いめの出汁200ml(茅乃舎がおすすめ)
· ひじき(乾燥10g)
· キュウリ1本 千切り
· ピーマン2個 千切り
· ミニトマト1個
· 柚胡椒
· 天然塩
· ゴマ油
作り方:
1. お蕎麦は湯がいて冷やしておく
2. 戻したひじきとピーマンをゴマ油と塩で炒める
3. 前日にとって冷やしておいた出汁と豆乳、塩、柚胡椒を混ぜる
4. 器にお蕎麦、3の豆乳スープを盛る
5. 炒めたひじきピーマンをのせる
6. 千切りしたキュウリを飾る。
ひじきは鉄分が豊富。
お蕎麦にはルチンがいっぱいだし、
天然塩と茅乃舎の出汁には、
暑い日には欠かせない
ミネラルが満載だ。
そして、今が旬の
キュウリとピーマンを
たっぷりのせて。
このお蕎麦、
毎日食べても
ちっとも飽きない。
きっと、体が欲しがっているモノが
たくさん入っているからだろう。
猛暑の夏を元気に乗り切ろう!
冷製ひじき&ピーマン蕎麦、
お試しあれ。