![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158876539/rectangle_large_type_2_403e485e340161269758d9c549bfbf11.jpeg?width=1200)
164. 抜け毛、多くない?
近頃、
髪の毛がよく抜ける。
朝、床拭きをすると
5〜6本雑巾についてくる。
ブラッシングの時も
たくさん抜ける。
10年以上前に
石鹸シャンプーを始めてから、
髪の毛がしっかりして、
量も増えて喜んでいたのに、
これは大変!
でも、
季節の変わり目は
髪の毛が抜けやすい、
と、いうじゃないか。
でも、何故?
ググってみた。
「換毛期」というのが
あるらしい。
秋になると
動物の体毛は
冬毛に生え替わるので、
大量の毛が抜けるらしい。
人間も動物だから、
抜け毛の量が増えるのかも?
新しい毛が
生えてくるための
抜け毛なら
Welcome\(^O^)/
石鹸シャンプーや
猪毛ブラシを使い始める前の
私の髪は腰がなくて、
つむじの辺りが薄くなっていた。
猪毛ブラシで
初めてブラッシングしたときは、
痛くて、痛くて、
頭の皮が全部むけちゃう!
と、思った。
それが、
気持ちの良い
朝晩の習慣になった頃
髪の毛の量が増えて、
質が良くなった。
今は、帽子を被っても
髪がヘタへた〜とならないし、
つむじ周りも
フサフサしてる。
その上、
ここ数年は、
長門のお魚や海藻を
ふんだんに食べているから、
一層髪の毛が増えた。
換毛期と思わせるほど、
毛が抜けるのも、
新陳代謝が良くなっているのかな?
そうなら、
嬉しい、嬉しい。