
218. 体を整える塩
友人が
子供達を連れて
遊びに来てくれた。
男の子ばかり、確か
9才、6才と2才。
小さな実験を
してみることにした。
先日訪れた
百姓庵の塩の匠
井上雄然さんの言葉
「子どもが塩をなめると変わる。
スイッチが入るというか、
ひたすらず〜っと舐めてる」
を実証してみよう、と思ったのだ。
ホットプレートで
野菜やお魚を焼いて、
百姓庵のお塩を
小皿に入れて出しておいた。
「このお塩をつけて
食べてね」と言って。
お塩を舐めてみた
子供達が、
「美味しい!」と、
声を上げたので、
それにまず驚いた。
分かるんだ!
野菜やお魚に
振りかけて食べる。
そのまま
舐め始める。
お茶にも入れる。
その間私は何も言っていない。
子供達を眺めていただけ。
子供達は活き活きと
焼き魚や塩むすびを
頬張っている。
百姓庵のお塩は、
海水と同じミネラル組成。
人間の体液と同じ。
子供たちの体がミネラルを
欲しているのだろう。
お塩、
と聞いただけで、
危ない、取り過ぎ注意!
などと世間は騒ぐが、
お塩は人間の体に不可欠だ。
反対に、
皆が好きなスイーツ、
砂糖は不必要。
全ての生物の始まりは海。
もちろん、
精製塩は、体を壊す。
塩化ナトリウムだけで
他のミネラルは一切含まれていないから。
精製塩は、
舌を刺すしょっぱさだけで
舐められた物ではない。
世のお母さん、お父さん、
子供達に正しいお塩を
食べさせて上げて下さい。
体が欲して、
体を整える、
本物のお塩を
食べさせてあげて。
(タイトル写真は、お塩でスイッチが入った元気な三人兄弟)