氷の塊「氷瀑」を見に奥蓼科へ
昨日のこと。
気づけば、2024年も1月の下旬。
どんどん時は流れるなと思いつつ、せっかくの休日だし、サクッと充実感を味わいたくて、氷瀑を見に行くことにした。
氷瀑とは、要は氷の塊のこと。滝自体が丸ごと凍る現象以外にも、岩肌を滴る水が凍りついたものも氷瀑という、はず。
僕が住む八ヶ岳ではこの氷瀑を見ることができる。
「乙女滝」という大迫力の滝付近の無料駐車場に車を停めて、横谷温泉の旅館の脇を進み、数十分ほど雪の残る山道を歩くと氷瀑を見ることができる。
人工の氷瀑と天然の氷瀑のどちらも楽しむことができる。
比較的簡単に見れるのが人工の氷瀑。
さらに奥に進み、雪の積もった登山道を歩くと天然の氷瀑を見ることができるんだ。
人工の氷瀑は、すぐそばまで近づくことができて、氷にタッチするこもできる。
天然の氷瀑は、渓谷を流れる川の対岸にあり、見上げるほど巨大。
迫力があり美しい。
小さな滝が目の前を流れ、僕はとても好きだ。
雪の中を歩くのはちょっと危険。
平坦なところならそうでもないんのだけど、坂になっているところはすべてしまい、怪我のリスクもあるので、気をつけよう。
ほとんど人をみなかったが、雪の日の土曜の午前で数組計7名ほどの散策している人とすれ違った。
雪山登山は死の危険がつきまとうが、このくらいの雪の渓谷ハイキングなら、それほどの危険はなく、しかも見どころが多い。
散策中、川のせせらぎが常に聞こえ、癒しの時間となった。
寒い冬の時期は、家に引き篭もりがちで、運動不足になりがちだけど、勇気を出して外にでてよかった。
結構奥まで時間をかけて歩いたので、翌日筋肉痛になった。(前日に10kmっランニングしてたのもあるけど)
僕の住む原村からは車で30分ほど。
東京都心からは高速道路 中央道を使ってだいたい3時間くらいかな。
路面凍結しているので、スタッドレスタイヤを履いてぜひ来てみては?
横谷峡の氷瀑は、1月上旬から2月下旬が見頃みたいです。