
【無料】e-ラーニング制作会社が実際に使用している便利ツール3選
実際に弊社で制作に使用しているツールを3つ紹介します。
どれも無料で利用できますので、ぜひ使ってみてください!
・Ralpha
複数のJPEG/BMP/PNG画像のリサイズやフォーマット変換を一括で行うツールです。

ソフトを起動したら画面の左側に編集したい画像をドラッグ&ドロップし、
右側のチェックボックスの編集したい項目をチェックし、歯車アイコンをクリックして詳細設定を行います。
最後に緑の矢印アイコンをクリックすると編集が行われます。

同じ処理を多数の画像に行いたいときにはとても便利なソフトです。
ダウンロードはこちらからできます。
・Microsoft PowerToys
Microsoftが提供しているオープンソースのソフトです。
Microsoft StoreかGitHubからダウンロードできます。
画像サイズを編集できるImage Resizer、スリープモードを防止するAwake、PC内の検索やシステムコマンドの実行ができるPowerToys Runなど24種類の便利なツールが利用できます。
ここではColor PickerとPower Renameの2つを紹介します。
・Color Picker
現在実行中のアプリケーションから色を選択し、HEX、RGB、HSLの形式でクリップボードにコピーすることができるツールです。
設定したショートカットキーを入力すると、マウスポインタがさしている箇所の色が表示され、クリックすると、エディターが表示されます。

・Power Rename
ファイル名を一括で置換するツールです。
名前を変更したいファイルを選択、右クリックし、Power Renameを選択します。

検索対象の欄に置換したい箇所、置換の候補の欄に変更したい名前を入力し、「適用」をクリックすると置換が完了します。

・最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
どれも無料で簡単に利用できるソフトですので、ぜひお試しください!
また、他にも制作に実際に使用しているソフトやサービスを紹介している記事がありますので、よろしければそちらも併せてご覧ください。