【祝い酒】にチャレンジ
坂本冬美さんの祝い酒
新年、2025年を迎えて、まずは1年前、2024年元旦に発生した能登半島地震で犠牲になった方々に哀悼の意を表すると共に、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。
この「祝い酒」の練習が佳境に入り始めた、昨年末、NHK紅白歌合戦に出場する歌手の曲目が発表されました。坂本冬美さんは、「能登はいらんかいね」でした。改めて、1年前に能登半島地震が起こったことを思い出しました。
このような時に「祝い酒」を演奏することは不謹慎かもしれませんが、演奏のための運指表を作るには、自分自身がカラオケで歌えるようになることが必須であり、それには少し時間を要します。
そのため、近いうちに「能登はいらんかいね」にチャレンジすることをお約束し、今回は新年を迎えての1曲目として、当初の予定通り、「祝い酒」を演奏させて頂くことにしました。
今回から新たに購入したエフェクター、ZOOM G1 FOURを使いました。まだ、使い方に習熟しておらず、カラオケとギターの音量バランスが悪かったように思います。次回以降、改善に努めてまいります。
この演奏のために作成した運指表は、次のとおりです。
運指表の見方は、下記をご参照ください。
【祝い酒】の運指表
運指表は、爺が記憶するための目安です。また、爺の耳コピーで作成しているため、実際の楽譜やTAB譜と異なっているかもしれません。
ここから先は
0字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?