![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167735535/rectangle_large_type_2_ae21a0aedd97ba7712efedfdfdd05a60.jpeg?width=1200)
【雪椿】にチャレンジ
小林幸子さんの雪椿
NHK紅白歌合戦、ド迫力の大型衣装で我々を楽しませてくれたのは小林幸子さんでした。
そんな小林幸子さんでしたが、2004年(平成16年)10月23日に、新潟県中越地方を震源としてM6.8の地震が発生し、多くの犠牲者と甚大な被害が出た時は、故郷である新潟県を憂い 、大型衣装での出演を、急遽取止めた。そして、熱唱されたのが、この雪椿です。
紅組の司会者、NHKアナウンサーの小野文恵さんの語りで始まったオオトリとしての登場、それまでの大型衣装とは違って、雪椿をあしらった和服姿での熱唱は、私にとって、どんな大型衣装よりも感動し、印象に残る小林幸子さんとなりました。
東日本大震災後においては、慰問に訪れた岩手県釜石市の体育館で、雪椿を歌われた様子がyoutubeに残されています。涙をぬぐい、手を合わせて聞かれている女性の姿が印象的で、生前のお袋を思い出しました。
そんな思いを胸に、まだまだ下手くそながら、雪椿にチャレンジさせて頂きました。
この演奏のために作成した運指表は、次のとおりです。
運指表の見方は、下記をご参照ください。
【雪椿】の運指表
運指表は、爺が記憶するための目安です。また、爺の耳コピーで作成しているため、実際の楽譜やTAB譜と異なっているかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1735562994-3jeAnw8x40mtiJYdcsb6OlDk.jpg?width=1200)
ここから先は
0字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?