退職後の健康保険について調べたこと
私は今、国立大学職員なので文部科学省共済に加入しています。独立就農する場合、協会健保などの健康保険組合に所属することができないので、国民健康保険(以下:国保)に加入することになります。ただ、国保は前年度の収入に応じて保険料が決められるので、仕事をやめてすぐに、国保に加入するとアホほど高額な保険料を払うことになります(私の場合)。
自治体が支援する就農パターンとしてよくあるのが、退職後2年間以上の研修(農業大学校、農家)を経て独立就農というパターンが多いです。このことを考えると最終的に国保に加入するとしても、研修中の収入が低下した年度がベースになる退職して2年目から加入したいところです。
なので、結論から言うと退職後1年間は現在加入している健康保険組合の任意継続して、2年目から国保に加入するのが最安になりそうです。この方法は以前は出来なかったのですが、2022年1月から可能になりました。
その他にも国保の減免という方法もあるようですが、私の場合は当てはまりませんでした。あとは家族の扶養に入るという方法もあるようです。