見出し画像

もうすぐ節分ですね👹大豆のマメ知識


こんにちは!
株式会社eLcrews(エルクルーズ)の
お薬note担当です🌳


1月もあっという間に終わりそうで…
気付けば、もうすぐ節分ですね⭐
※今年の節分が2月2日なこと、
皆様はご存じですか?

節分の日に、恵方巻を食べる風習が
私はとっても大好きです。

「〇〇の日に、〇〇を食べる」
という風習を誇りに想いつつ、
これからも大切にして生きたいです🐽♬
(「恵方巻を食べられるのが嬉しい」
なんて、そんなことはないですよ💖)


ライン 恵方巻

\ お正月太りが解消されない… /

ぶたちゃん_ぽっちゃり

ライン 恵方巻

✋ と・こ・ろ・で 🐽

「節分の日に、恵方巻を食べる」
というのは何故だか、ご存じですか?

※諸説ございますが…

◇  商売繁盛や節分をお祝いするため

◆ 本来の恵方巻きに入っている具材は、
無病息災・商売繁盛の七福神にちなんで
7種類入れるというのが基本といわれている


ライン 恵方巻


🥴では何故…
「恵方巻を丸かじりするのか?」

※諸説ございますが…

◇ 一般的には
福(具材)を巻きこんだ恵方巻を
丸ごと食べきることで、
商売繁盛や幸運を
一気に手に入れる(いただく)ことができる
といわれている

◆ 太巻きが金棒に似ていることから
「鬼退治」という意図もあるそう👹💦

ライン 恵方巻


節分といえば、
恵方巻だけではないですよね✨

👏 豆まきです ♬

豆まきをする際、
自身の年齢分の豆を食べる
という風習がございますが…

皆様は「大豆の栄養パワー」を
👀 ご存じですか?

通販できるみんなのお薬💊にも
大豆に関するサプリメント
取り扱いがございますよ♬

では早速、今回も管理薬剤師さんへ
大豆の栄養パワー」について
🌈いろいろとお伺いをしてみましょう🙌

大豆 ライン


吹き出し_殿カッパ_節分

管理薬剤師さ~ん、こんにちは!

もうすぐ節分💟ということで
今回は👹鬼スタイルで参上で~す♬

対談用_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

殿かっぱ君、こんにちは~!

あっ、奇遇ですね♬
私も、もうすぐ節分ということで
豆まきスタイルで参上で~す🌼

ということは
鬼の殿かっぱ君に豆を…👀💖

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

ちょっ…!!!
ちょっと待ってください✋

豆まきをする前に💚💦
今回は「大豆の栄養パワー」について
管理薬剤師さんへ
🌈いろいろとお伺いをしに来ました👏

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

ああ~💡
「大豆の栄養パワー」ですか!

とっても良い質問ですね✨

私も今年は、20個
豆を食べないといけないからな~👍
大豆の栄養パワー、気になっちゃいます♬

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

ん?管理薬剤師さん…?

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

ま、そんなお話はさておき👌

早速、大豆の栄養パワーについて
いろいろとご説明をいたしますね🌳

。o゚。★─☆。o゚。★─☆

🗣 では早速、クイズです!

大豆に含まれる栄養素の中で
一番多いのは何でしょうか?
※30%がその成分です

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

え~…?難しい。

炭水化物ですか?💦

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

「珍しく」惜しい!!!

炭水化物はですね、
2番目に多く含まれる栄養素なんです。

一番多いのは、たんぱく質ですよ⭐
たんぱく質は、
カラダの組織をつくる大切な栄養素です。

たんぱく質が不足してしまうと、
体力が落ちてしまったり、血管が弱くなったり…、
子どもの場合は、カラダの成長に
影響を与えたりする可能性も考えられます。

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

ひ、ひと言、余計では…?⚡

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

正解は、たんぱく質か!

元気モリモリなかっぱに成るため、
意識して摂取するように
心がけていますよ👍💚

でも、たんぱく質って
お肉や卵などに多く含まれている
イメージがあります🥩💦

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

お!「珍しく」良い発想ですね💖

実は👏
お肉に匹敵するような量の、たんぱく質が
大豆には含まれております♬

な~の~でっ!

「畑の肉」なんて呼ばれているんですよ✨


・‥…━━━━━━☆

しかもしかも!!
たんぱく質の栄養価を評価する
アミノ酸スコアは、お肉と同じく
「最高値の100」といわれております。
※100に近いほど栄養学的に優れている

また、大豆のたんぱく質は
👐 消化吸収率も大変良いそうですよ 🌳

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

100?!

ボクがテストでとったことがない
100点ですか✋💔

大豆パイセンには頭が上がりません。

☆.。:*☆..:*゜☆.。

たんぱく質以外にも
健康に良い栄養素は
含まれておりますか?👂

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

もっちろんですよ~🌼

。o゚。★─☆。o゚。★─☆

たんぱく質以外の栄養素は…

・大豆レシチン
⇒ 細胞の構成に欠かせない

・大豆イソフラボン
⇒ 女性ホルモンに似た作用
(女性に嬉しい働きが期待される)

・大豆サポニン
⇒ 抗酸化作用を持つ

・オリゴ糖
⇒ ビフィズス菌を増殖させる作用がある
 善玉菌のエサになる

などなど…🦉°˖✧

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

管理薬剤師さん、いきなりスミマセン💚

通販できるみんなのお薬💊
°˖✧ ボクを呼んでいるので
行ってまいります👂 °˖✧

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

え、いきなり?!💦

そうですね☆
通販できるみんなのお薬💊には
大豆に関するサプリメント
お取り扱いがございます♬

是非是非💗ご覧くださいね!


※大豆製品が増えてる中、
アレルギー症状を起こす方もいると思います
湿疹などの皮膚症状や
口の中のかゆみなどがみられた場合は、
直ちに摂取を中止し、
医師の診療を受けて下さい🏥

吹き出し_ふくろう_ アンダー


吹き出し_殿カッパ_節分

管理薬剤師さん、
本日もいろいろとお話いただき、
誠にありがとうございました💚

またお会いいたしましょう👋♬

☆.。:*☆..:*゜☆.。

(心の声):これで、豆まき回避だ。

🥒💨💨💨

吹き出し_殿カッパ_アンダー


吹き出し_ふくろう_節分

あ!殿かっぱ君!!

まだ豆まきしてないです✋💦

待ってくださ~い🦉💨💨💨

吹き出し_ふくろう_ アンダー


大豆 誘導

👆 バナーをクリックすると
大豆に関する商品の販売ページへ
移動いたします 🎈

大豆 ライン


吹き出し_ぶたちゃん._メモをとる

最後までお読みいただき、
ありがとうございました🎀

大豆に秘められた栄養素…
あなどれませんね⚡

私も今年は20個、
豆を食べないといけないな~💦

でもでも⭐
大豆イソフラボンを摂取して
もっと可愛い豚ちゃんに成れるなら
モウマンタイです🐽✨

(心の声):本当は20個じゃないけどね。
🐷 くぅ… 💔

+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+

ところで💡以前の記事
「葉酸をようさん摂るんやでぇ~🍃」は、
もうご覧いただけましたか?

お恥ずかしながら💦
「👀 葉酸…?葉っぱ?!」と
私は、ずっと思っていました。

🎉でもでも★
そんな疑問もスッキリするような
大切なお話をこちらの記事で、
管理薬剤師さんから伺えますよ🦉

是非💘ご覧になってみてくださいね🌳

「葉酸をようさん摂るんやでぇ~🍃」
👆 タイトルをクリックすると
実際の記事へ移動します🎈

吹き出し_ぶたちゃん_00アンダー

今回の投稿は以上となります★

次回の投稿も
🌈よろしくお願いいたします🙌

大豆 ライン

2021基本クレジット



いいなと思ったら応援しよう!