![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91560783/rectangle_large_type_2_8889c0f1c6d8ef56610c025234601258.jpeg?width=1200)
ケモ大、当日!
おはようございます!
いよいよケモ大当日がやって来ましたね。昨日は推しのライブへの参戦、ケモ大に付随する応援企画などもされていて。なかなか興奮して眠れなかったです…笑
何を書こう。なにをかけばいいんでしょう。
ボクとルチくん(ルチード・ドルソニャ)のステージは5ステージ目です。(順調に行けば20:00)くらい。
その前に、ステージ2のエレキギターで演奏しちゃいます!(17:20くらい)コクバくんとコウタくんの素敵なステージで一緒に演奏できること、とても楽しみです…!エレキギターでの演奏はあまり披露したことが無いので…ドキドキです!
各ステージも個性豊かで、とてつもなく楽しみです…!色んな方々がいろんな形で携わっている、みなさんで作り上げたケモノ大作戦。もう始まる前から泣きそうなくらい。
……元々がVを始めたきっかけは歌で癒しを届けてみたい。ボク自身のもってるものってどれくらいなのかなって。試してみたい気持ちもあったのかもしれません。
救い。って簡単なものじゃないし、辛い人は辛い。色んなことがあって。どうしようもない。悲しい。胸が詰まる。そんな方を救うことなんてボクはできないとおもってて。
だけど、気持ちがあれば寄り添うことぐらいはできるとおもってて。言葉を超えて、音で、メロディーに言葉を乗せて。それが音楽で。
ボクはそうやって音楽に寄り添ってもらって。癒しをもらいました。
少しでも、1mmでも進めたら、前を向けたら。それでいいんだよって。ありがとう。って。
そんなパワーを秘めてると思ってて。ボクには。エクトにはそんな力があるんだよって。皆さんが伝えてくれました。ボクも活動を始めて1年半。目標としては高い壁すぎた、1000名突破も皆さんが越えさせてくれました。
そんなボクは。今。
こんな状態です。
正直いうと、この時より症状が悪化していますし……怖い。歌うのが。怖い。息ができなくなるんじゃないかって。こんな大舞台で。
何度か弾き語り配信にチャレンジしましたが、後半は症状が出てしまって。呼吸が苦しくなり、喉の筋肉が震え、息の仕方を忘れるくらい。
イップス…なのかな。…実は昔、お医者さんにも相談しました。
ジストニアの可能性がある。と。
嘘みたいでしょ。昨日まで当たり前にできていたことが出来ない。
ボールをもって、数メートル先の人に向かってなげる。簡単なことが。嘘みたいに出来なくなる。
馬鹿じゃないの。って思われるかもしれない。だけど、本人にとっては自分が分からなくなり、焦って。くやしくて。それがイップス。
……前回のケモ大当日の朝。とても悲しい出来事がありました。偏った事実のトリミングで、悪意を向けられ、攻撃をうけました。
だけどそれを表に出さないように。だけど、その日も朝からつらくて、同じように声がでなくなりましたが。なんとか、ステージに立てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668899037257-FpAfPzD9jB.jpg?width=1200)
第2回ケモ大の当日、その日の事がフラッシュバックしています。落ち着け。大丈夫。。
音楽に救われたボクが、今は音楽が怖くて。意識をしただけで、喉がこわばって吐き気に襲われる。そんな日々です。
……ST5のバンドメンバーさんにも打ち明けて、相談しました。
今日、もし、ステージ上で、ボクが歌えなくなっても。どうか心配しないでください。
ボクは。伝えたいので、音楽って凄いんだぞ。って。目に見えないものでも。気持ちを乗せた音って、こんなにも人の気持ちを動かすんだぞって。
今日は演奏も生演奏。ドラムのらんちゃさん、ベースの野中さん、ギターのむこさん、ピアノのコウタくん、エレキギターのぼえさん。シンセのるーがんさん。そして一緒に歌うルチくん。
8人分の気持ちをぶつけてとどけるので。
こんな素敵なメンバーで演奏できること。気持ちも乗っけてぶつけられること、光栄です。
ボクが苦しくて歌に詰まっても、代わりに気持ちをぶつけてくれるバンドメンバーさんがいます。
だから大丈夫です。だから、精一杯応援してね。
ルチくんがね。言ってくれたんです。
みんながいる。大丈夫
ズルいよね。誰の曲の歌詞なんでしょうか…笑
泣きそうになっちゃいましたよ。
臆病で、ビビりで、寂しがり屋で、こんなちっちゃいよわよわな白ネコだけど、がんばるよ。
勇気を与える存在に、癒しの存在になれるようにがんばる。
Lets sing to Catch your heart