なんとかなる。不思議な不思議な隠れ家カフェです。
おはようございます。
めぐみです。
今日も奈良県葛城市の築60年昭和古民家よりお届けしています。
「なんとかなる実験123日目」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月。
あたらしい月のはじまり。
梅雨があけて、夏の太陽を感じられる毎日☆
きょうも、いい日^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きょうは、すべてのことは、采配によってなりたっている。
そんなお話しです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この場所は、週に3日のごはん営業をさせていただいている
ひとりで営む、隠れ家カフェです。
都心でも駅近でもない、路面店でもない
公園のおむかいにある、ひっそりとした場所です。
便利とのんびりを両方もちあわせていて
わたしは、とても気に入っています。
そして、そんな隠れ家に、おひとり、またおひとりとお越しくださる方は
すごい確率で、この場所でなにかしらの出会いがあって
そのことに、わたしがいちばん感動してしまうのです☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たとえば、昨日お越しくださった
ちいさな男の子と明るく元気なママHちゃん。
その日はちいさな男の子「ゆうき君」の2歳のお誕生日でした。
そして、びっくりなことに
お隣のお席の女性のお名前が「ゆうきさん」☆☆☆
な、な、なんと、おなじお名前!
そして、そのゆうきさんもこの日お誕生日だったのです☆☆☆
な、な、なんと、お誕生日までおなじ・・・!!!
。。。信じられないミラクルで、一同びっくり(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんとうは、2人でお越しのご予定だった女性のおひとりが
体調をくずされて、キャンセルかとおもったら
お1人だけで来られました。
お仕事をお休みにしているし、今日はここに来る予定だったから
って来てくださったのでした。
この彼女Sちゃんの今いちばんかかえていること
いろいろお話しできたのですが、
まだまだ不安でこわくて。そればかり。
。。。そんな彼女のとどめをさしてくれるかのように
ふらっとお越しくださった30代女性Mさん。
じつは、会話のなかで話題にしていた
あんな風にできるってすごいと思う。。。ってお手本のようにあげていた
彼女張本人がMさんだったのです!!!
。。。もう、ふたりでびっくり(笑)
Mさんは自分の経験を話すことで、Sちゃんの覚悟もできた。。かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、そのMさんと
つぎにお越しくださった親子さまの
20歳の息子さんは起業されて、動画、編集、映像のお仕事をはじめていくことをお話しくださったのですが
・・・なんと、Mさん。ご自分の活動を動画におさめたいとおもっていて☆
おふたり、すっかり意気投合(笑)
。。。。。この場所は、そんなことが山のようにあふれています。
すべて、すべて、みえないチカラの采配によってなりたっている
そう思わずにはいられません。
そして、それは、わたしがお店をしているから。ではなく
すべてのひとに、そんな奇跡がおこります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月のはじまり
だれにだって奇跡がおこる
信じることからはじまりますように☆