ekkusii

精神障害者3級で統合失調症の私が好きなことを投稿するというやばい試みです。

ekkusii

精神障害者3級で統合失調症の私が好きなことを投稿するというやばい試みです。

マガジン

  • 音楽

    当note内にある音楽に関する記事をまとめました。

  • 小説「実在人間、架空人間 fictitious編」

    柊ら5人は白い部屋から脱出、ここは何処かの無人島であるらしかった。周りは断崖絶壁で脱出は不可能。再度部屋に戻ろうとしたときナビゲーターであるfictitiousから告げられる。 『七人の実在人間と二人の架空人間が存在、その二人の架空人間は実在人間の中から二人をランダムに選び二人に憑依する。その二人を二時間以内に見つけて銃でその二人を殺せ』 そうしてゲーム「実在人間、架空人間」が始まった。

  • 哲学ごっこ

    当note内で哲学や学術的な分野や様々な説などを扱った記事をまとめました。

  • 短編集

    当note内の短い話数で終わる話や日常ブログなどの記事をまとめました。

  • クソゲーレビュー

    当note内のクソゲーと呼ばれるジャンルのゲームをレビューした記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

小説「実在人間、架空人間」第一話

 私は食事の途中だった。  ワイン瓶片手に螺旋階段を上る、天井裏から下部に突出した剥き出しにされた電球、電球はだらんと垂れ下がっていてソケットに繋げられている黒いコードには付着された白いカビが、渦を巻く様に縞模様を描いている。  真下に青く照った発光ダイオードが、舞った埃を虹色に変色させ思わずむせ返る。  上る度に靴が木目調に錆び付いた段差とぶつかってカンッと響く音に加え、手すりを掴むとミシリと軋む2つの不協和音が耳に障る。  脳が揺れる、ぐにゃりと景色が捻じ曲がる。

    • 今日は投稿お休みします。

      • 音楽レビュー|Yvette Young

        Yvette Young───She is the front-woman for the math rock band Covet. Years active 2009–present 繊細で美しいメロディラインを紡ぐ唯一無二のプレイスタイル。ソロで活躍していた彼女はのちにCovetを結成し、マスロック界ではタッピングの女王と呼ばれた。 イヴェット・ヤング(Yvette Young)はアメリカのミュージシャンでマスロックバンド「Covet」のギタリストとしても活動して

        • 小説「実在人間、架空人間 fictitious編」第十話 

           立ち上がるという行為は皆の目に付く、これは今から話す内容からして都合がいい。条件さえ整えばここから一気に蹴りがつく可能性が高い、ここが勝負どころ、だからこそ慎重に、かといって愚者として演じるのだから大胆に。  まずは本題に入る前に準備しておく必要がある、まあといっても僕という存在、島津学による演説なんだから内容はとってもくだらない、だからこそ重要なんだ。 「皆に話があるんだけど……」  僕はそう言って更に視線を集めた、そうしてゆっくりと首を回して視線を左から右に動かし

        • 固定された記事

        小説「実在人間、架空人間」第一話

        マガジン

        • 音楽
          1本
        • 小説「実在人間、架空人間 fictitious編」
          10本
        • 哲学ごっこ
          51本
        • 短編集
          2本
        • クソゲーレビュー
          8本
        • 小説「実在人間、架空人間」
          28本

        記事

          永久機関は可能か

          エントロピーエントロピーは物理学における熱力学と統計力学で特に使われている。 熱力学におけるエントロピー エントロピーは系の「乱雑さ」や「無秩序さ」を表す量で、熱力学第二法則によれば孤立系のエントロピーは常に増大するか一定に保たれる。これは、自然界のプロセスが不可逆的であることを示していて、熱が高温から低温へと自然に移動するのはエントロピーが増大する方向だ。 統計力学におけるエントロピー ある系が取り得る微視的な状態の数が多いほどその系のエントロピーは高くなる。ルー

          永久機関は可能か

          その情報は本当に正しいのか

          統計信頼区間を得るために必要なサンプルサイズは調査の目的や許容誤差(マージン・オブ・エラー)によって異なる。 一部の地域で行った場合、例えば日本人が何人いるのかと日本国内で行えば必ず偏りが生じる。まず何の統計データを求めているかという判断が要求され、その回避は場からランダムに選出したり、極地的に行うことで良しとしたりする。そのサンプルサイズをおおよそ2000にすることで95%の整合性が取れるデータとして扱われる。 これは2000以降のデータ量においてその倍のサンプルサイ

          その情報は本当に正しいのか

          短編小話「ネット記事などで見るインタビュー的なやつ」

          ◇ ◇ ◇ STYLE  ELITE 9月号  by.ekkusii◇ 『おはスタ』の放送は皆の通る道であった。通学前の癒しとして学生に大きな効果をもたらした。小学生達はその番組を各々それなりに楽しんでいて、かといって見逃してもそれといった後悔も無い、程よいものであるのではないだろうか。 番組から数々のキャラクター達が生まれ、そして消えていく。その中でもサッカーといった題材をわずか1分で教えてくれる『トム・バイヤー』氏。今回の取材では、そんな少年少女達のサッカーの生

          短編小話「ネット記事などで見るインタビュー的なやつ」

          【クソゲー】PS|ローンソルジャー【プレイレビュー】

          仮に所持金が5円しかないとして、その5円で何が買えるのだろうか、もし探すのなら駄菓子関連からその五円のものを検索するのが良いだろう。 五円の駄菓子をネットで検索すると上記画像のような品物が出てくるが、しかし、現在最低金額税込み6円との表記があり、1円届かず。さらにはどうやら販売も中止していて、単品での販売はまず無いらしいが、セット売りでなら割と様々な場所で買えるようである。 次に、こちらを見て頂きたい。 父の日に6円てお前……。 母の日に渡すカーネーションでも1本

          【クソゲー】PS|ローンソルジャー【プレイレビュー】

          量子コンピュータのこれから

          量子コンピューティング量子ビット(qubits) 量子ビットは量子コンピュータの心臓部とも言える存在です。従来のコンピュータが0か1のビットで動作するのに対し、量子ビットは0と1の両方の状態を同時に抱きしめることができます。この奇跡のような現象を”重ね合わせ(superposition)”と呼びます。 量子ビットは電子のスピンや光子の偏光といった、量子力学の神秘的な特性を駆使して実現されます。 量子ゲート 量子ゲートは量子ビットの魔法を操るための鍵です。従来の論理ゲ

          量子コンピュータのこれから

          【クソゲー】FC|釣りキチ三平 ブルーマーリン編【プレイレビュー】

          タイトルに釣りとあるように、このゲームは釣りを楽しむゲームらしい。 釣り自体はほとんど知識として無いが、早朝や深夜枠の地方のTVなどで少しだけ見た事はある。 魚が釣り針に引っかかれば「HIT!」とグラデーションの赤色で読みやすく大きな字体が画面中央に表示されてはThe Offspring等の古い洋楽が流れ、釣りのプロ達が「どうだい凄いだろ~?」と、どや顔を決めるイメージしか無いが、どうなんだろうか。 などと思いながらゲームをスタートさせると、 アナタノ チームノナマ

          【クソゲー】FC|釣りキチ三平 ブルーマーリン編【プレイレビュー】

          人間に何故寿命があるのか

          寿命は生物が進化の旅を続ける中で、どのようにして生態系の中で重要な役割を果たしてきたのかを示すものです。その長さには無数の要因が絡み合い、影響を与えています。生物の寿命を理解することは生命のメカニズムや環境との繊細な相互作用を解き明かす鍵となるのです。 生物の寿命生物の寿命とは、個体がこの世に存在し続けることができる貴重な時間のことです。この時間は種によって大きく異なり、短いものから長いものまで様々です。例えば、ハエの寿命は数週間という儚いものですが、クジラや樹木は数十年か

          人間に何故寿命があるのか

          ブラックホールは宇宙を破壊しない

          ブラックホールが宇宙を破壊しない理由は、いくつかの理論と現象によって説明されています。 宇宙検閲官仮説宇宙検閲官仮説(cosmic censorship hypothesis)は、1969年にイギリスの天才物理学者ロジャー・ペンローズによって提唱されました。この仮説は、宇宙の深淵に潜む特異点がまるで神秘のベールに包まれるかのように、外部から決して観測されないよう「検閲」されているという壮大なものです。 この仮説によれば、ブラックホールの内部で繰り広げられる極限の物理現象(

          ブラックホールは宇宙を破壊しない

          【クソゲー】FC|小公子セディ【プレイレビュー】

          今回レビューするのは「小公子セディ」たるゲームだ、OPがあるようなのでまずはそちらをみていただきたい。 おー、かわいそうに。 いきなりの2行で鬱展開から始まるというまさかのOP。 うんうん、そうだよね、きっとおじいさまもいい人だよ。 悲痛なBGMと共におじいさまの「んなわきゃねーだろ」発言。 そして絶望に打ちひしがれながら赤い文字で小公子セディと書かれた気味の悪いタイトル画面へ、さらにタイトルの下には、 ▶ はじめまして    おかえりなさい まさかOPからタイ

          【クソゲー】FC|小公子セディ【プレイレビュー】

          【クソゲー】FC|スターウォーズ【プレイレビュー】

          スターウォーズ……。 この言葉を聞いて、「ああ、あの映画の」となる事うけあいなほどの名作映画だ。 今回レビューさせていただく「スターウォーズ」はタイトルの通り、その名作をゲーム化されたものだ、無論ゲーム化にするにあたって原作のイメージを壊すことは許されない。 オレサマ ハ  サソリベイダー ダ.  オマエノ ナカマハ  コノ オクダ. 原作を忠実に再現する事が、スターウォーズという名作を創り上げたスタッフ達への、 配慮と言え……(ry オレサマハ  ギャオスベイダ

          【クソゲー】FC|スターウォーズ【プレイレビュー】

          【クソゲー】FC|ゴーストバスターズ【プレイレビュー】

          ◆はじめに クソゲーレビューというものは不思議なもので、始めた時は「よーし書くぞー」と意気込み、1日1回は更新目指すかーなどと訳のわからない目標を立てたりするものだが、1~2回ほど書くと満足してしまうクソゲー特有の奇病に陥り、かくいう私も「もういっかな」と数回レビューして満足したという病気としてはかなりの重度、まあどうせするなら次はこいつでもやるか、といった軽い気持ちで今回押入れから引っ張り出して来たものが、 この、ゴーストバスターズである。 ◆ティッシュ ゲームを

          【クソゲー】FC|ゴーストバスターズ【プレイレビュー】

          【クソゲー】SFC|ファーストサムライ【プレイレビュー】

          サムライ、これほど違和感のあるカタカナは存在しない。 このタイトルといい、内容といい、趣味がクソゲーフリークという私にとってこれほど楽しかったゲームは無かった、このゲームはとにかく面白い、もはや楽しすぎて何が何だかわからなくなる程だ、つまり何がいいのかと言われると、用は、 面白くないところが最高だ。 このゲームは最高に面白く無い、まず何が酷いのかというと世界観だろう、サムライと銘打っているがボイスは全て英語。BGMこそ和風風味(あくまで和風っぽい)だが、剣を装備する時も

          【クソゲー】SFC|ファーストサムライ【プレイレビュー】