ハッシュドポテト

都内私文大学→金融系システムエンジニア

ハッシュドポテト

都内私文大学→金融系システムエンジニア

最近の記事

11/14 良いこと日記

今日から、毎日昨日あった良いことを3つ書く日記を書いていきたい。 ルールは1つ、他人からの評価に左右される良いことは書かないこと(褒められたとか) 他人に左右される性格を変え、自分で自分を褒めてセルフコントロールする訓練と思ってやってみる 【11/14の良かったこと】 ・仕事を比較的テキパキこなせた。帰る前にチャットをほぼゼロにして帰ることが出来た。 ・寝る前に趣味のプログラミングをやる時間を持てた ・夕飯に色味の良い4品を準備することができた 以上

    • どうすれば良いのか

      最近胃が痛い 仕事のストレスなことは間違いないと思っているのだが、じゃあ何がストレスかというと特に答えられない気がする ただ自分にはレベルが高いことをやらされて、何とか必死に食らいついているが故に、体にガタが来ている気がする。 もっと自分は出来ないやつだということを示していかないと、どんどんレベルの高いことをやらされてしまう。基礎ができていない中、レベルだけあがっていくから、すべてのことが心配になってしまう。 何を求められているのか、何をすれば良いのか。怒られることを

      • 休日の翌日

        今日でお休みが終わる 休みの日の夜は本当に気が重い。 明日からの仕事に対する恐怖感、 アラートを体中が発している 別に毎日怒鳴られたりしている訳では無い 怒られることはそこまで多くない にも関わらず最近自分は仕事中 何かに怖がっている 何が怖いのか 何が自分の心を苦しめているのか 多すぎるタスク それに対して終わるかなという心配をしていることは明らか、ただ終わらないからなんだって言うのか 終わらないと自分の価値が下がる? 見捨てられる?そこを怖がっているのか 他人の

        • 胃痛の朝

          昨日は休暇をとったので、お休みあけの通勤。 気が重くて、胃がキリキリ。 しかも、ミスをしでかしてからの次の出勤なので、そのリカバリも向き合わなければいけない ここ最近、ミスが増えているように感じる。 というのも、タスクを消化しないとと感じるがために、一つ一つの仕事が疎かになっているからだろう。 こんな状況、早く抜け出したい。 今のまま頑張っても頑張っても、この状況が変わる気がしない。なのであれば、もう頑張らなくてもいいのではないか。 昨日読んだ本に 自分が幸せかに主

          新卒2年目

          新卒2年目になって、働きに働いている訳だが、 ここ最近メンタルが異様に弱っている というのも、仕事のタスクが多く、焦ってしまいミス連発、怒られ萎縮、心配になり1つのタスクに時間を書けるようになる、タスクが溜まるの悪循環 おかげで休日でも胸痛、胃痛に悩まされている。 正直こんな状況はキツイ。 自分に自信をなくしつつある。 最近はこんな状況を打破したいのか、ブックオフでメンタル系の自己啓発を読み漁っている。 今日読んだのは 武田友紀『「繊細さん」の幸せリスト』 繊細さん

          今更コロナが怖い?

          コロナひどいですね。はい。 東京はもう病床数が限界向かえているのだとか ここに来て急に切迫した顔して自粛だ自粛だ喚いてる人が増えてきたなという印象。 私からしたら今更かよと。 こちとら1ヶ月前から恐怖心抱いてたわと。 私は1ヶ月間コロナの恐怖と向き合った結果、日本は比較的安全なのでは?と思う 今後のことなんか誰もわからんけど、日本は明らかにコロナの広がりがゆっくり。検査が少ない!とかそういう問題ではなく、圧倒的に伸びが少ない。 何が要因してるのかは知らないが、他国と比

          今更コロナが怖い?

          超メモ術

          http://communication21.biz/100note/ 超メモ術というのがあるらしい。 最近タスクの量が多く、やるべき事を忘れたり、考えることが多くなってきてる俺にぴったり。 スマホのメモにたまに殴り書きするメモはつい見ないことも多いし、アナログのものはなんだかんだ使いやすそう。 とはいえ、飽き性な自分。始めても長くは続かないんだろうな。

          甘やかし

          電車の中でイライラ。 珍しくこんな時間に乗ったら人が多かったわけなのだが、この時間の混み具合はタチが悪い。 朝のラッシュと比べて年齢層がまず広い。営業中のサラリーマンもいれば、私立小学生の帰り道でもある。サラリーマンは電車の乗り方をしってるからまだいい。 でもこの時間にいるワガママ坊やはどうも好きになれない。 いかにも自分がこの世の中の中心に居るかのような振る舞い方。電車で喚くわ、走り回るわ、ぶつかってきたのに自分じゃなくてお前が悪いみたいな視線とか。 親はどんな教育を

          「デキる人」

          せっかくnoteを登録したというのに、更新頻度が鬼ほど低い。 本当は毎日投稿しようと思ってるのに。 朝にした後、ティッシュのゴミを捨てずに机に置いたまま家出てきてしまった。 1人でした後は、トイレに流すって決めてるのに。 楽しくなってつい、でしゃばってしまって周りからは白い目。そして自分の心もなんか寂しくなる。 でしゃばらないようにしないとって言い聞かせてるのに。 人生失敗してもそれを生かせればそれでいいっていうけれども。失敗したって、時間が経ったら忘れちゃうよね。だか

          クレーム

          先日アルバイトしている塾の担当生徒の保護者からクレームが入った。 きっかけは「成績が上がらない」だったのだが、次第にお前なんて嫌いだ!と言われる始末。 はじめての経験だったので、呆然。すごい非常識な人であったことは間違いないのだが、やはり多くの暴言は自分を傷つける。気づけば翌日までこれを引きずっていた。 もっと強いメンタルを持ちたい。しかし、持ち方がわからない。怒られ慣れてない自分にとって暴言は普通に傷つけられるし、メンタルをえぐる。普段は論理的な考えをする私だが、論理性

          仕事が出来ない奴が多すぎる

          何故どいつもこいつも仕事が出来ないんだ。 こっちが仕事を振っても、締切の一週間後にクソみたいな質のものが帰ってくる、時間を遅く遅くしすぎてプロジェクトが失敗する…どれもこれも時間管理が出来てれば解決する話であったのにもかかわらず、起こっている話だ。 しかもムカつくのはその影響が時間管理が出来る自分に帰ってくる事だ。とてもムカつく。 全力でやってるから、忙しいから、まだまだ頑張れるから……1部は綺麗に聞こえても結局は言い訳にすぎない。決められた時間、与えられた時間、締切を見

          仕事が出来ない奴が多すぎる

          時間の搾取は人殺し

          私は基本的に怒らない。しかし、ある一点については口うるさく言うし、許せない事がある。 それは時間の搾取だ。 遅刻や延長などによって自分の時間がとられるのが嫌である。 というのも、私は1日の予定を朝にある程度は決定しており、時間を搾取されるということはそれが狂うという事である。 自分一人の時間を大切にしているというのもあるのだが、別に予定はカツカツに入れる方だし、暇な時間を多く持ちたいわけではない。 ただ自分が決めた予定が狂うことにストレスを感じるのだ。 一方で、世間

          時間の搾取は人殺し

          noteをはじめてみた

          自分が何を考えているのか、自分がどういう人間なのか。 気持ちを素直に表現していく事で、自己分析できるのではないかと思い、noteを実践 私はいわゆる就活生。 人生の分岐路に立たされる中、ここで1つブログによる自己分析をしてみるのもいいのではないか

          noteをはじめてみた