予選会の振り返りと本戦への展望(早稲田大学)
今回は早稲田大学の予選会振り返りと本戦への展望について述べていきたいと思います。
~振り返り~
最終的に上手くまとめてきたな、という印象でした。1、2組があまり伸びずに一時は通過圏外にはじき出されましたが、3、4組の合計タイムは全チームトップでエース格の選手たちが強さを見せてくれました。本戦に向けて収穫と課題の両方が見えたレースだったと思います。
~本戦への展望~
気になるのは7、8区の長距離区間でしょう。最近の早稲田の全日本を見ていると、後半区間で上位校に水を空けられるケースが多いので後半区間にいかに戦える選手を残せるかが鍵になりそうです。また、今年のチームは4年生に実力者が揃っているだけに、結果にもこだわっていきたいところです。現段階での区間予想は以下の通りです。
1区:間瀬田(3)
2区:山口(3)
3区:石塚(4)
4区:山口(1)
5区:菅野(4)
6区:宮岡(3)
7区:伊藤(4)
8区:工藤(2)
基本的は昨年の出走区間と変えずに予想。変更したのは4~6区と8区。近年早稲田は山口→工藤と期待の1年生を4区に連続で起用しているため、今回も山口が起用されると予想。5区は菅野。ロードでの安定感が光る選手で繋ぎ区間を着実に走ってくれそうです。6区は宮岡。関東インカレハーフで好走し、一皮むけた印象。持ち前のロードでの強さを発揮してほしいです。8区は工藤。登りの強さもあり、トラックの距離もハーフの距離も対応できる彼がこの区間にはうってつけかと。伊福の起用については迷いました。あるとしたら8区だとは思いますが、他のメンバーが強力であることや去年の件を考えると、箱根1本での起用もあると考えました。
いかがでしたでしょうか。皆さんの予想や感想もコメント欄やTwitterなどで教えてくれると嬉しいです!次回は日本体育大学について書いていきます!