
2023春 京都御所
〜2023春 京都旅行の続き〜
用事があって京都御所近くに来たので、
せっかくなので御所内に。
(ちょうど一般公開中だった)

入り口にて手荷物チェック。
いざ中に入ると、外国人の観光客多し!
(というか、ほぼ外国人しかいない笑)

建物のことはよく分からずなので、
パンフを参考にしながら散策。
↓御車寄(おくるまよせ)
貴族などが、参内した際に儀式や天皇との対面のため使用した玄関。

↓建礼門(けんれいもん)
御所の南向きにある正門。現在は、天皇陛下及び国賓が来られた際にのみ使用される、格式高い門。


↓春興殿(しゅんこうでん)
大正天皇の即位礼に際して、皇位継承のしるしである三種の神器の一つ「神鏡」を奉安するために建てられた建物とか。

↓清涼殿(せいりょうでん)
平安時代中期から、天皇の日常のお住まいとして定着した御殿。政事、祭事などの重要な儀式もここで行われたとか。

↓道なりに歩いていき、橋を渡ると

↓御池庭(おいけにわ)に。
池を中心とした回遊式庭園で、眺めが良い。
しかし、外国人のいないところを撮るのはもはや不可能に近い‥笑

↓御池庭の前にある御常御殿(おつねごてん)
天正18年に、天皇のお住まいは清涼殿からこちらに移ったとか。15室ある部屋は全て畳敷。
毎日、素敵な眺めを見られてたのかな。

↓熱心に見てる観光客の方々。

↓御常御殿(おつねごてん)の周囲には
花もチラホラ。

↓御所を出て、御苑の中を散策。

まだ桜はほとんど咲いてないけど、お弁当とか広げてたりして皆楽しそう。

結局、時間がなくて御所も御苑も回りきれなかったが、束の間のんびりできたかな。
御苑ではカフェもあるし、お土産も充実してるのでおススメ。ここでしか販売してないお菓子などあり、今回のお土産にとたくさん買い込んだ笑
