![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123921190/rectangle_large_type_2_404ea589f425a82c956d727eb210d7a6.jpeg?width=1200)
好きな言葉(聖書より)
コリント人への第一の手紙 13章
たとい私が人間と天使の言葉を話しても、
愛がなければ鳴る青銅と響わたるどらに等しい。
たとい私が預言の賜物を持ち、全奥義と全知識に通じ、
山を動かすほどの満ちた信仰を持っていても、
愛がなければ無に等しい。
たとい私が全ての財を施し、この体を焼かれるために与えても、
愛がなければ益するところはない。
愛は寛容で、愛は慈悲に富む。
愛はねたまず、誇らず、高ぶらぬ。
非礼をせず、自分の理を求めず、
憤らず、悪を気にせず、不正を喜ばず、
真理を喜び、すべてをゆるし、
すべてを信じ、すべてを希望し、すべてを耐え忍ぶ。
愛はいつまでも耐えることはない。
(13章1節ー8節/フェデリコバルバロ訳)
この言葉は言葉は典礼聖歌にもなっており、
私の好きな聖歌の一つです。
ではEKでした。