![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43118523/rectangle_large_type_2_f0e2a5ce98b8e355b3a9bcb1f854d5eb.jpg?width=1200)
マンリーデー
1月14日は「マンリーデー」(Manly Day)ということで愛の告白をするくまさんを描きました。
2月14日の「バレンタインデー」の1ヵ月前で分かりやすいことから1月14日でスポーツイベントや展示会の企画・運営、アクセサリーの販売などを手がけるJ.AIDING&Co.(現:J.AIDING合同会社)が制定。
「マンリー」(manly)には、「男らしい、雄々しい(おおしい)、男性的な、勇気のある」などの意味がある。
この記念日は女性から男性に愛の告白をする2月14日の「バレンタインデー」よりも先に、「男性から女性に愛の告白をする日」「男性から女性へ心を込めた贈り物をする日」として制定されたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タイムラプスで制作の様子も見れます。
制作の様子をタイムラプスで撮影しました。#timelapse #マンリーデー #今日は何の日#メイキング動画 pic.twitter.com/7rnyYTkn3O
— 中川貴雄/ 絵描き (@nakagawatakao) January 14, 2021