
世界ラジオデー
2月13日は「世界ラジオデー」という事で
視聴者からのお手紙を読むイヌのディスクジョッキーを描きました。
1946年のこの日、国連により国際連合放送が開設された。
国連放送では、主に国連総会などの議会などを世界に向けて放送している。「世界ラジオデー」は、メディアとしてのラジオを記念した日であり、スペインからの提案に基づいて、2011年11月にユネスコの総会において宣言されたそうです。

制作の様子をタイムラプスで撮影しました。
制作の様子をタイムラプスで撮影しました。#メイキング#タイムラプス#making#timelaps pic.twitter.com/pG5lbvBcu6
— 中川貴雄/ 絵描き (@nakagawatakao) February 13, 2022