![タコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8210903/rectangle_large_type_2_1d2682e7c9078b7df94e8bcb475810a8.jpg?width=1200)
絵しりとり105
時間の大切さとその使い方
お金は自分の頑張りで増やすことは出来るけど
何をどうやっても時間を増やすことは出来ない。
お金をたくさん持ってる人も全然持ってない人も
皆同じように時間は減っていく。
電化製品が発達して、家事の時間が短縮された
移動手段が発達して長い距離を短い時間で移動できるようになった
インターネットの発達で距離がなくなって。
人は少しずつ使える時間を増やしてきた。
そう考えると、どれだけ時間が大切なのかわかりやすい。
だからその時間を大切に使わなければいけないじゃなくて
その時間を人のために使うことが重要なのかなと思う。
前回は「ギター」だったので「た」から
『タコ』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツイッターでタイムラプスで撮影したメイキング動画も投稿しています