![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79237624/rectangle_large_type_2_108f512b0f12620ee4949245d033c431.jpg?width=1200)
絵しりとり 878
トドとセイウチって何がどう違うか知ってますか?
僕はわかってるつもりでしたが調べてみると勘違いしてたと気づきました。トドはでっかいイメージがあったんですが、デッカくて牙があるのがトドかなと思ってました。
しかし実際はセイウチの方が大きく牙がある方でした。
先日の林と森みたいに改めて聞かれると
何が違うんだっけ?
どっちがどっちだっけ?と思うものが出てくる。
その都度、家族で話し合ったり、調べるのが面白い。
子どもの言葉にハッとさせられることがある。
最後になぞなぞを1つ
木が2つで林、3つで森、4つでジャングル、5つでアマゾン
では6つなら何というでしょうか?
今日の絵しりとり
前回「三つ編み」だったので
「み」から
「三日月」