![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117041267/rectangle_large_type_2_39096a598fe7967b90d898ca1a1727ef.png?width=1200)
Dr.ヒロのおさらい心電図No.1
X/Twitterに公開:2023/9/23
https://x.com/ekagemaster/status/1705490092238999611?s=20
Q:波形な~んだ?
![](https://assets.st-note.com/img/1695518223235-WQiRtCGIzO.png?width=1200)
洞調律/72bpm。QRS幅はワイド(幅広)で,V1:QS型,V5V6:R(R')型でV5-QRS波にはノッチ(notch)あり。V5・6で「q波なし」,I(・aVLはときどき仲間外れ)でも類似波形出ることあるよ。V1はrS型にもなる。心疾患注意。問診も重要!
正解:「(完全)左脚ブロック」
※「完全」はつけてもつけなくてもOK
【診断基準】についてまとめました!
![](https://assets.st-note.com/img/1695518376686-WzCfzWc3fQ.png?width=1200)
どうでしたか?
少しでもアナタの心電図の勉強に役立ったら光栄です。
ではまた次回お会いしましょう!
by えかげますたぁ|Dr.ヒロ|杉山裕章
X/Twitter:心電図を克服したい|愛してやまない方ぜひフォロー下さい!
note.com:有名なnoteでも心電図・不整脈に関する記事やってます
List of My Works:代表的な著作リストのページ