![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52039474/rectangle_large_type_2_46197f04ad84eca647aaed5b813d2a1d.png?width=1200)
セクハラしたとデマを流された。本人は認めたが謝罪無し。
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
訴えてください。
やる気が無い仕事で辞めるとしても、訴えて30万貰ってから辞め方がいいです。
で、訴えると多分謝罪してくれます。
あと、大手企業の場合は、要は、「セクハラをした」というデマをかけられて裁判で、「そういうのが社内であった人」っていうのをその後辞めさせるのって、相当難しいんですよ。
要は、「訴訟沙汰のような事を会社で起こして、で、さらに被害者を辞めさせた」となると、結構コンプライアンス的に微妙な事になるので。
なので、辞めさせづらくなるので、むしろ会社に居やすくなると思いますよ。
なので、とりあえず裁判やってみてください。
で、裁判やってみて、「やっぱ居づらいわ」っていったら辞めて、専門学校行けばいいんじゃないかなと思います。