![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51467937/rectangle_large_type_2_bb688cad8927421c8eb90e583d7adea9.png?width=1200)
朝倉兄弟が優秀なのはブレない所?ひろゆきは誰かとコラボしたい?ディベート好き?
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
いいえ。
別に他の格闘家もセンスもブレない信念もあると思いますよ。
ありません。
僕、ディベート好きじゃないんですよ。
よく僕、ディベート的な番組に呼ばれてディベートの体(てい)になるんですけど。
僕はそれが可能であるからやってるだけで、好きではないんですよ。
要は、「上手いか?ヘタか?」で言うと、上手いし得意ではあると思うんですけど、やりたい訳では無いんですよ。
例えば皆さん、多分ウンコ食おうと思えば、ウンコ食えるじゃないですか?
で、じゃあ、「ウンコ食って下さい」って言われて、「食えるから食いますよ」って、マズイし苦いし食いたくないけど、「でも、食える」と。
ただ頼まれてるからやってるだけで、僕別に、「ウンコ食いたい」って自分から言ったことも無いし、「ディベートしたいです」って言った事も無いんですよ。
で、僕自分から[論破王]みたい事も言った事も無いんですよ。
要は、頼まれたから、「あ、じゃあ、やりますよ」っていうのでやっただけで、別に僕はそういうのやりたい訳では無いんですよ。
だって、ディベートって意味無いし、不毛じゃないですか?
相手の人が面白い情報を知ってるんだったら、それ聞いて、「あ、そうだね。おもしろー」っていうので、「これってどうなんですか?」って質問をするのは好きなんですよ。
で、ニュース番組みたいなところで嘘ついてる人がいた時に、「いやそれ嘘でしょ?」っていうのと、「コレってどうなんですか?」っていう話をした時に、勝手に自滅していく人がいるっていうだけで。
なので別に僕は、「ディベートしたい。議論がしたい」というのは基本無いんですよ。