
居酒屋オブザデッドもオンライン飲み会の時代です

今回は追加されるオンライン用ルールをざっくりご紹介。詳しくは説明書をご覧ください。
店員さんの圧が強い居酒屋オブザデッド
オンラインで遊ぶ場合、役職やカードを伝える進行役が必要です。
ゲームが手元にある人が進行役をやると良いでしょう。進行役のことを「店員」と呼びます。
店員さんは、役職カードを引いて参加者に個別に伝えます。
役職が決まったら、次はメニューカードです。
メニューが書かれている「おすすめメニューカード」には、通し番号がついています。
店員さんは、注文するプレイヤーに番号を個別に伝えてください。伝えられた側は、EJPゲームズHPのメニュー一覧でその番号のカードを見て注文します。
メニュー一覧が見れるページ:https://ejpgames.com/products/izakayaniji/
注意点として、他の参加者はカードを見ないようにしてください。注文が成功するとゾンビ陣営は一撃で負けてしまうので、5分の1で正解してしまうのは無理ゲーすぎます。

ゲーム進行が鈍いときは「ご注文お決まりでしょうか~」など、参加者を急かしてください。
自分だけは全ての情報が分かっている状態なので、神の視点でよっぱらいたちを煽りましょう。
居酒屋オブザデッドでは、神様なのはお客様ではなく店員様です。
ゲムマ春で販売予定
こんな感じの居酒屋オブザデッド2次会が、次のゲムマ春で販売開始予定です。土曜日ス20、よろしくお願いします。


取り置き予約は本日開始!
予約フォーム:https://forms.gle/AyuaCb52YCV1V8tQ7
次回
次回はゲムマのお品書きを紹介する予定です。
ツイッターでブログ更新情報や新作ボドゲ情報、YouTubeで活動中のラジオの更新情報や活動報告もお知らせしています。
活動の励みになりますのでツイッターのフォロー、YouTubeのチャンネル登録をお願いいたします。
Twitter:https://twitter.com/otemachispin
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcaHQP5sMXZi0Brz-aab53w