![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123266943/rectangle_large_type_2_4af4a769a44834f5e6817858701e80b9.jpeg?width=1200)
■ 其の67■ 『一冊の本 12月号』が今日届きました。
🔣定期購読している雑誌「一冊の本」の12月号が届きました。
これは、■其の24■でも紹介した出版社のPR誌です。
日ごろ本なんて読まないという高校生に見せると、30分くらいずっと読み続けています。
朝日新聞出版の発行で、年間購読料は1,100円。申し込みは随時OK。
これで1年間12回分、毎月初めに送られてきます。
読み応えのあるエッセイが多いという印象です。
では、今月号の中から一部紹介します。
🔣インフルエンサー・ひろゆきによる「それってあなたの感想ですよね」は、彼の言動を象徴化するフレーズになっている。あれって、どんな議論であっても揉み消せる魔法の言葉で、相手がどんなに建設的な問いを投げても、急所を突くような指摘をしても、それはあなたの考えに過ぎないのだから、と返せば、議論をたちまち封じることが出来る。
武田砂鉄 「いきり」の構造 より
🔣あの頃、サンデー・ジャポンの中で、二十代の人が言った言葉も印象的に覚えている。 「宗教って、幸せになる為に入っているのに、誰も幸せになっていないことに関して信者さん達はどう考えているんですか」
太田光 「芸人人語 第57回 約束」 より
🔣 ~ 鴻上尚志のほがらか人生相談 ~ の質問内容 より
●サンタを信じている小学6年生の息子に、傷つけないように真実を伝
えたい。 〔48歳 女性〕
● 同級生3人組のラインが辛いですが、やめたらひとりぼっちで寂しい
です 〔60歳 女性〕
●嫌な思いをするのに自分の属性を叩くSNSを見てしまう心理って何
なんでしょう 〔38歳 女性〕
🔣海外でも何回かフェリーの旅を経験している。バリ島からシンガポールまで乗ったこともある。エーゲ海を進むフェリーも経験している。カスピ海を旧式フェリーで横断したこともある。日本国内では沖縄でもう数えきれないほどフェリーの乗客になっている。
下川裕治 「シニアになってひとり旅」 より