
■ 其の102 ■ スマホばかり見ている中学生の子どもに、イラついたり、ムカついてしまう親の怒りが少し収まり、スマホ料金が全く無駄ではないと感じられるかもしれないご提案。
🔣お子さんの英語の教科書を開いて見てください。
QRコードが付いていると思います。
これを読み取ると、教科書の英文の音声が流れてくると思います。
それをイヤホンで聞いて、口マネをします。
これはシャドーイングといい、英語を聞きながら同時に発音することでリスニング力などが鍛えられる勉強法です。何度もやっていくうち、フレーズや本文は自然と記憶されてきます。
🔣子どもが口にしている英語を、そばで聞いてあげましょう。
本人が、繰り返し&繰り返し言っているうちにハマる(クセになる)子どももいます。
苦手意識は加速度的に薄らいでいくでしょう。
そして英語好き度や英語力のステージがたぶん上ります。
🔣すると60点あたりでくすぶっていたテストが70点、80点と上ってくるでしょう。80点の人は得意科目の柱になるかもしれません。
スマホが勉強で役立てば、子どもを見てイライラする感情だって落ち着いてくるかもしれません。
まあこれなら、スマホ代を払ってもいいかと思えるでしょう。