![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97706979/rectangle_large_type_2_3ef315b4d416e4c423ed74040fc1b185.jpeg?width=1200)
Udemy受講生による映像紹介
こんにちは、映像クリエイター兼Udemy講師のかもです。
先日、Udemy受講生のためコミュニティをTwitterで作りました。
その中で、自由テーマで映像制作をする企画を行いました。
そこで作って頂いた動画作品をこちらにまとめて紹介しています。
正直こんなにたくさんの方に参加して頂けるなんて思っていなかったので、嬉しいです。。。それぞれの個性が出た作品ばかりなので、これを見てぼく自身も勉強をさせて頂きました。
ご参加本当にありがとうございました。
色々と講座を見直しながら制作してみました。初心者がやってしまうダメな事…色々入れすぎてまとまりがなくなる( ; ; )まさにそれに陥ってしまいました。でも一応自分なりに完成させました…自己満足ではありますがやっぱりAEはすごい楽しいです!
— HIDE (@hidetaka2190t) January 8, 2023
かも先生はじめudemyさんありがとうございます。 pic.twitter.com/K1pUgt1Ji0
#Aeコミュ企画
— eight|Motion Graphics (@eight220503) January 12, 2023
(音ありです)
フェイスアニメーションに挑戦しました。
イラストはAiで作成しました。
自然な動作や表情つくるのが難しい。
たくさん研究して精度あげたいと思います。
楽しかった♪ pic.twitter.com/z6DCsYZ1CI
#かもAeコミュニティ企画 の映像を作ってみました。
— ゆう(うぃけたろう)@Aeに恋するWebライター ʕ๑•ɷ•๑ʔ (@creayuf) January 21, 2023
言われたとおりに作っていくのとは違い「こうしてみたい」を実現することの難しさを痛感しました。
・時間をかけない
・実用的なもの
・ごちゃごちゃさせない
にこだわりました。
楽しかった!もっとできるようになりたいなʕ•ᴥ•ʔ#Udemy講座 pic.twitter.com/reqeMyo6OR
お疲れ様です!
— きなこたべたい@編集頑張る (@MWW6bX9HQdFLNUP) January 21, 2023
映像完成しました!
テーマは「今まで学んだモーション全網羅!!」で、
初めての自主製作で絵コンテから作ってみて、なかなか時間がかかりました。。!!
達成感すさまじき・・#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/fVrb46Bkof
コミュ企画用に作ったわけではないのですが、良かったら見てください✨
— KAHO 映像クリエイター (@kt_works_douga) January 22, 2023
私はイラスト書けないから普段あまりキャラクターアニメーションやったことがなく、イラストレーターさんが描いた絵を動かすの、楽しいなと思いました😊
とっても良い経験になりました! https://t.co/Vku4PNcnYa
初めて自分の力で作りました!
— MIZU (@MIZU_eizou) January 25, 2023
AE難しいわ... pic.twitter.com/0RnX5S1IdK
Aeを1月から始めたばかりですが、ビジュアルデータ講座をベースに作成しました!
— こなぶく (@CornerBookpfp) January 27, 2023
データの伸びがをわかりやすくしよう、そして、伸び切った棒の長さの比率が毎秒誤りがないようにキーフレームを約260打っています。次はしっかり勉強して効率よく作りたいです😁#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/5TgPBNNYvb
映像テーマ:商品CM「買って飲んでみたい」と思わせる映像「カッコいい!この商品らしい映像」
— ふじ|価値を上げる動画クリエイター (@FUJI_egg) January 29, 2023
制作テーマ:カーニングと多様な書体で表現したタイポグラフィ 尺は30~45秒のつもりが60秒に😅
同じ書体がないので似たものを探すのが大変でした
※音あり#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/igjGO2BEXa
🌟テキストアニメーション
— shoko|動画とデザイン (@maarudesign_jp1) January 29, 2023
🌟シェイプアニメーション
の2つの講座内容を組み合わせ
【配色と動くテクスチャ背景を作る方法】を今回の学びテーマにしました
色選びが楽しかったです☺️
自分の引き出しが少ないのを実感😃💦もっと手を動かしていこうと思います!#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/x1yAHK2xgF
シンプルな文字のモーションデザイン。 簡単かつ着実に。 #かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/4JhFdYNZ1K
— okay (@oht_5) January 29, 2023
かもさんの講座は半年前に受講したので、今回は復習も兼ねて作りました😊
— ひろし🎦@動画×音楽×旅×コスメ (@hiroshi_n_12) January 29, 2023
テーマは「好きなバンドをテキストアニメーションで表現した🎶」です。
なるべくバンドの雰囲気にあった配色にしました🌈
半年間Aeを使っているのになかなか成長できていないのが悲しい🥲#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/EdJ5WXS7Sg
かもさんコミュニティの紹介動画を勝手に作成してしまいました
— ハヤピー (@fCR1ISMpfeCNGVX) January 29, 2023
ホントはSEくらいは入れたかったのですが挫折です
今回の制作にあたり、制作過程やスキルなど反省すべきところが多く、気づきの多い有意義な時間でした
今回の企画をきっかけに新たな制作意欲が湧きました#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/vAyBlR4mDr
かもさんの講座を受講し3ヶ月、動画なんて作ったことなかったのに、ここまで作れるようになりました。ありがとうございます!
— りんご (@39G38hNtXdHP42W) January 29, 2023
パーティクルの講座で学んだことを「どうする家康のオープニング」から影響を受けアレンジ、今できる精一杯といことで・・#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/c3kMUWZUbV
読み込み中を作ってみた。
— MIZU (@MIZU_eizou) January 29, 2023
なんかイメージ通りではないけど完成できてよかった! pic.twitter.com/A9W6RVZ6ip
講義の復習を兼ねて作った!
— MIZU (@MIZU_eizou) February 4, 2023
なかなかええ感じと思う!
もうちょい背景の色工夫してもええかな pic.twitter.com/Orat34PHqQ
企画動画、完成しました!
— maty(マティ)@Aeで映像制作 (@maty63dragon) January 21, 2023
HUD講座の内容を中心に、今まで学んできたことを色々盛り込んでみました😊#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/HXtfZQNnMK
遅くなりましたが、3Dトラッキング講座の復習も兼ねて作成しました😆
— タム吉 (@tamkichi39) January 28, 2023
こだわったポイントは、映像素材は全て自分で撮影しカラーグレーディングまで行いました✨
みていただけると幸いです!
※音ありです#Udemy講座#かもAeコミュニティ企画 pic.twitter.com/mm53Dsmq6Z
コミュニティ企画の動画、制作しました。(この形の投稿でよろしいですか?問題あれば、ご指摘ください)
— tomoriko@映像クリエイター (@tomokomorita3) January 10, 2023
ほぼ、講座の組み合わせ動画ですが、自分なりに地味な所で工夫し、ドツボにはまり、時間経過しました💦
明るいイメージをもってと、カラーを選んだら10代の女の子向けのようになりました。😆 pic.twitter.com/fhw2bCoiO8
以上です!
素敵な作品をたくさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m