
AfterEffects(アフターエフェクト)講座の受講生の作品一覧
こんにちは!かもです。
現在、ぼくはAfterEffects(アフターエフェクト)のオンライン講座の講師をしています。
今まで講座で制作した作例。コース10本分の一部抜粋。 pic.twitter.com/X0tC9cTSPQ
— かも@ノマド・映像クリエイター (@eizou_world) June 12, 2022
こちらの記事では、受講生の作品を紹介します。
「アフターエフェクトでどんなことができるのか」
「講座受講をするとどんな作品を作れるようになるのか」
の参考になればと思います。
アレンジ作品では、受講者ならではの発想や、
新学びに繋がるものも数多くありましたので、そんな作品を一挙公開します。
|AfterEffects(アフターエフェクト)講座
|作品一覧
かもさん(@eizou_world)の10講座を受け、その中で自分なりのアレンジで、思入れのあるものをまとめてみました。
— tomoriko@映像クリエイター (@tomokomorita3) September 2, 2022
亀の歩みの私は、復習必要だなぁと思うもののスキルアップを図りつつ、仕事の道を進んでいくべく行動をしていきます。 pic.twitter.com/T7G5Ku04NY
憧れの水表現。楽しいけど、色って難しい…。
— momori koya (@Momori0031) September 1, 2022
そして、エフェクト迷子が楽しくて時間が溶ける…。#aftereffects #studywithudemy
kamoさん(@eizou_world )タイトルアニメーションsec13から。 pic.twitter.com/4GIOtYtj7w
AEでフリッカーアニメーション。 @eizou_world さんの #udemy 「12種のテキストアニメーション講座(sect7)」より
— Natalie(ナタリー) (@narunatalie) August 30, 2022
💡テキストにアニメーターから不透明度追加
💡範囲セレクターのオフセット、高度の設定調整
アレンジ次第で色々出来そう。#aftereffects #動画編集 #映像制作 #motiongraphics pic.twitter.com/Q65GekgaZN
デザインスキルアッププログラム参加作品!
— ギンピギィ●画像編集● (@gimp_iggy) August 30, 2022
1の方の課題です。2は間に合わないだろうなぁ。。。
コース中の作品を、私カスタマイズさせていただきました!
これ、自分の動画チャンネルとかで使っていいんですかね?#大人の夏休み#studywithudemy@eizou_world pic.twitter.com/4pBJt58r36
目標としていた提出に間に合いました。ギリギリ💦
— momi@動画編集 (@momi6427780811) August 30, 2022
かもさん@eizou_worldの講座は初心者にとてもわかりやすい。
講座で作成した動きからイメージして制作してみました。#大人の夏休み #studywithudemy #Udemy pic.twitter.com/rU0iUbCaFc
UdemyのAE講座:かもさん(@eizou_world)のアレンジ動画まとめ🔽#動画編集 #映像制作 #aftereffects#アニメーション #モーショングラフィックス#動画編集者と繋がりたい pic.twitter.com/W2ktVpy8KA
— ハナコ《動画編集》 (@hanako_douga) August 27, 2022
おはようございます🧸#udemy の @eizou_world さん講座を夏っぽいカラーで作ってみました!
— いくら🦩Ae勉強&Pr編集 (@ikuraisu___) August 24, 2022
回転しながら出現する筆記体の所で少しつまづきましたが、今はとにかく完璧な理解よりやってみるフェーズなので深く考えずに次だ次~😎#アニメーション#aftereffects pic.twitter.com/cnQfkJQI6h
かもさん(@eizou_world )のAE初心者講座ようやく前半終わった~!#大人の夏休み #studywithudemy pic.twitter.com/JDsv0aenp2
— ナナワタ (@bibibinobimusub) August 25, 2022
サクサクこなして楽しむ&夏休みの宿題こなして満足中😚
— momori koya (@Momori0031) August 27, 2022
kamo(@eizou_world )さんのタイトルアニメーション。何を間違えたのか、始まりが遅くなってて…1秒カットしてみましたが…。
作るのに慣れてくると1秒が長く感じられるだけなのかなぁ…。#studywithudemy #aftereffects pic.twitter.com/b3TGzlTFGx
Aeでスライダー制御を使った円グラフやカウンターのアニメーション。
— Natalie(ナタリー) (@narunatalie) August 20, 2022
左は @eizou_worldさんの #udemy 講座「インフォグラフィックス&ビジュアルデータ」より♪ 右はアレンジ。自分で試行錯誤するのが大事^^#aftereffects #映像制作 #動画編集 #motiongraphics #infographics pic.twitter.com/1n0H5V44LI
夏休みの宿題をやってなくて焦る気持ちを思い出し始めてる…。タイトルアニメーション、深いなー!#aftereffects #studywithudemy @eizou_world pic.twitter.com/SvXigBcS99
— momori koya (@Momori0031) August 23, 2022
かもさん(@eizou_world)のキャラクターアニメーション講座。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) August 19, 2022
face animation.
人物に動きをつけるのは、丁寧な観察が求められるんですね。
が、どんな状況でどんな表情をするのかと、想像はふくらみ、大変でも楽しいなぁ。
練習で、つけたシェイプモーションがなんだか陳腐だわ💦
精進します💦💦 pic.twitter.com/7aqVTPzo9l
Aeで@eizou_worldさんの #udemy 講座:インフォグラフィックス&ビジュアルデータ(section6)
— Natalie(ナタリー) (@narunatalie) August 18, 2022
*アイコンアニメーション
スケールだけなのでシンプル簡単です。他のアイコンもつくってキーフレームをコピペコピペ♪#朝活 #aftereffects #動画編集 #映像制作 #motiongraphics pic.twitter.com/2YQp3NQeOA
“#大人の夏休み #studywithudemy”@eizou_world
— 藤江薫 (@mpsgtadWEEELMyR) August 18, 2022
カモ先生の講座で挑戦したaftereffectです pic.twitter.com/Fhmu30q1ss
かもさん(@eizou_world)のキャラクターアニメーション講座。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) August 18, 2022
今日は、基本練習。
キャラクターアニメーションは使いこなしたいな~と思っていたので、超楽しみ!
おっかなびっくりしながらのアニメーションだったけど、基本の動きをこれからのキャラクターを動かすのにしっかり使っていきたーい! pic.twitter.com/msORxS0pFX
おはようございます☺️
— いくら🦩Ae勉強&Pr編集 (@ikuraisu___) August 17, 2022
昨日 #udemy の @eizou_world さんの講座で制作しました🌸演出とテキスト内容がイマイチ合ってませんがスルーでお願いします(笑)
✍️アンカーポイントを中心にもってくるCtrl+Alt+HomeとCtrl+Homeがクセづくようになりました#動画編集#aftereffects#アニメーション pic.twitter.com/1VRc8kyDvD
かもさん(@eizou_world)のVFX入門講座。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) August 17, 2022
課題をしましたが、未完。
テキスト足りません。トラッキング出来ず、色々調べても解決せず💦
今の時点で、できる所までの方針。
その他、グローの使い方も難しいし、諸々未熟さを実感。
日を置いて、挑戦したいと思います。 pic.twitter.com/6Lbt1iu8xK
udemyのかもさん(@eizou_world)の講座を再現しました。おしゃれでやりやすいしアニメーターの勉強をやりなおそうかなと思うくらい勉強になりました😆 pic.twitter.com/kXQq2DqL8J
— よしこ (@ae_d1110) August 17, 2022
週末にDuik講座を修了しました。
— fumie|動画編集×ヨガ&鉱物デザイナー (@alma_shanti_) August 17, 2022
挑戦したかったキャラクターアニメーションを自分のPCで作る事ができるうれしさ☺️
かもさんの講座は本当にわかりやすいです!
今、この学びを参考にイラストからアニメーションを制作にチャレンジ中です。
#studywithudemy #Adobe #aftereffects @eizou_world pic.twitter.com/9VhgWNuPRJ
Aeで@eizou_worldさんの #udemy 講座
— Natalie(ナタリー) (@narunatalie) August 17, 2022
「タイトル・アニメーション8種 sec13」
【エフェクトメモ】
💡CC Particle Systems
💡タービュレントディスプレイス
💡ブラー(ガウス)&チョーク
▶︎水玉を歪ませ、エッジを滑らかに結合させる。#aftereffects #motiongraphics #動画編集 #映像制作 pic.twitter.com/mXSVW52SPs
Aeで@eizou_worldさんの #udemy 講座
— Natalie(ナタリー) (@narunatalie) August 16, 2022
「タイトル・アニメーション8種 sec12」
【Memo】
💡テキストアニメーション
楕円形ツールでマスク作成
テキストのパスのオプション「パス」でマスク選択
マージンにキーフレーム打つ#aftereffects #motiongraphics #動画編集 #映像制作 pic.twitter.com/dWKgLO6tn9
かもさん(@eizou_world)のVFX入門講座。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) August 15, 2022
街の風景にトラッキングが、しっくり!
but看板トラッキングをピタッとはめ込むのに1時間位かかりました💦
x軸y軸z軸の方向を指を使って確認したり・・・
でも、ジグゾーパズルするみたいな感じ。
無我の境地で完成させた快感⁉ pic.twitter.com/4tuzoCR58P
早くキャラクターアニメーションに触れたくて
— fumie|動画編集×ヨガ&鉱物デザイナー (@alma_shanti_) August 11, 2022
一気に難易度ジャンプアップ…✨
年賀状用に作っていたトラを動かしてみました🐯
#studywithudemy #新しい働き方LAB #CreativeLAB #日本HP#Adobe #aftereffects @eizou_world pic.twitter.com/ACpfuWtrw1
積demyをやり始めたら、予想以上に自分がアレンジ出来ない事に気づく。
— momori koya (@Momori0031) August 9, 2022
うーん、基礎をもっと積み重ねないとダメなんですね…
動きの解像度を上げていきたいな。
タイトルは愛犬の名前です。#studywithudemy #aftereffects @eizou_world pic.twitter.com/y7qtuqOZRZ
かもさん(@eizou_world)のパーティクル講座。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) August 9, 2022
パーティクル講座の最後の課題。
パーティクルは色々な数値があるから、場面に応じて決め、さらに他のエフェクトとの掛け合わせで表現の幅が大いに広がる。
パーティクルを使う入口に立ったんだなぁ。が今の感想です。 pic.twitter.com/A7djLI1GdO
kamoさんの初心者講習sec 14おしまーい!
— momori koya (@Momori0031) August 5, 2022
輸送船を載せたくてこんな感じに。
トラッキングたのし〜❤️
続シリーズをやろうかと思ったけど、せっかくイベント中なので、他のものに手を出そうかな。#studywithudemy #aftereffects @eizou_world pic.twitter.com/13JGlJThOF
自分のアフェリエイト用の動画を作ってみました。素材は広告主様より提供されているものを使用しています。
— あさつゆ@方向音痴だけど目的地には絶対たどり着く! (@asatsuyu_blog) August 2, 2022
Instagram用なので真四角ですがw
今はいろんなものを作るのが楽しいです!#studywithudemy @eizou_worldhttps://t.co/SLywpVUjVU pic.twitter.com/ZeoF22zPIc
何んだか追い詰められて焦る感じ。笑#aftereffects #studywithudemy @eizou_world pic.twitter.com/7tNkbnw4x3
— トシオーレ (@SantaSanJr) August 2, 2022
最後の仕上げで組み合わせてみました。
— トシオーレ (@SantaSanJr) July 31, 2022
大阪万博のキャラクターが、愛知のイベントをなぜか紹介。
今年は不参加ですが、先回開催時は僕もボランティアでガイドしたり、作品にチョイ役で出てました。笑#あいち2022 #国際芸術祭あいち2022 #大阪万博 #ミャクミャク #ミャクミャク様 @eizou_world https://t.co/vlwkmYQPRc pic.twitter.com/TkxA3Cb2q8
おはようございます☁
— ひろし🎦@動画×フェス×旅×美容 (@hiroshi_n_12) July 21, 2022
かもさん(@eizou_world)のUdemyのAe講座で作った作品を好きなバンド名に置き換えてみました😎
好きなバンドはもっとありますが、講座内のことしかできないので、厳選しました🥲
これで仕事はいただけないですが、どんなポートフォリオよりも自己紹介できてるので満足です🫠 pic.twitter.com/bGi4tq3GpV
私もちょうどこの前そこ作成しました✨
— MegHira・メグヒラ (@blessing_Megumi) July 21, 2022
斜めに徐々に見えてくるっとか、アイデアがめちゃくちゃ参考になりますよね😍https://t.co/w4yY0yOo2D
かもさん(@eizou_world)のテキストアニメーション講座。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) July 20, 2022
まだまだペンツールが苦手で、パペットツールもほぼ初めてで、なかなか難題でした。
それでも、ペンツールのコツの解説もあり、パペットの画面の手順を見て、だんだんと慣れました。練習あるのみ!
誕生日の友達に送ります。 pic.twitter.com/lAE30lHwDf
@eizou_world さんのudemy講座の特典を作成。一つ一つの素材の作り方を丁寧に説明して下さるので、納得しながら学習を進められました、ありがとうございます! pic.twitter.com/aOr6szZX18
— monokuro【動画制作勉強中】 (@monokuro139wor1) July 17, 2022
かもさん(@eizou_world)のタイトルアニメーションの最終回。
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) July 16, 2022
3Dのカメラの絞りを試したくて、蛇足のようなアニメーションになってしまったかも・・・💦
もっともっとAeに馴染んでいきたいと思っています。
これまで学んだ物のアレンジもしたいけど、まずは予定のかもさん講座を続けます。 pic.twitter.com/TeqcHqKyWP
以前作成したテキストアニメーションに、背景画像と『CC Grid Wipe』を追加してよりカッコよく✨#動画編集者と繋がりたい #AfterEffects #広告#ロゴアニメーション @BREADESPRESSO#動画編集 #映像制作 @eizou_world https://t.co/vCGvp0r15l pic.twitter.com/dmCYRSWE5P
— ハナコ《動画編集》 (@hanako_douga) July 16, 2022
udemyのAE【続】初級講座のsection10のアレンジ終了。
— トシオーレ (@SantaSanJr) July 4, 2022
オモロい案が浮かばなかったので、今まで作ったアレンジ物をまとめてみました。
1ヶ月間、AfterEffectsでいろいろ作ってきたなぁ。#aftereffects #studywithudemy @eizou_world https://t.co/QVkIzay0dT pic.twitter.com/eStGk6HhVp
アレンジ終了!
— トシオーレ (@SantaSanJr) June 29, 2022
線が波打ってるのを見て、海を思い出し……笑
最初はもっとバカバカしいアレンジが浮かんだけど、イラスト描くのに時間かかりそうだったので、またいずれ。笑#aftereffects #studywithudemy #SDGs @eizou_world https://t.co/fXRi91TJuO pic.twitter.com/gBoVzlgXQ9
自分で撮った散歩動画のタイトルアニメーションを作成しました!
— hiko-hiro (@hiko_hiro7) June 27, 2022
かもさん(@eizou_world)のUdemy講座で作りました! #新しい働き方ラボ#studywithudemy#Udemy pic.twitter.com/IQoCKaQnHA
かもさん(@eizou_world)のAEの初心者入門の学び‼️
— なっかん@動画編集 (@nakkan66) June 24, 2022
マネしてやるだけやったけど大変やった😅
でも一緒にやる事で、どこを重視してやってるのか凄く勉強になる🥳
今回の3Dも面白かった😊
こんな風に制作されてるんやってめっちゃ勉強になった‼️
M1MacBook Airでも動いた‼️
画質をフルから落とせば😆 pic.twitter.com/kdqdylrL79
画像はいつも買ってる【サッカーショップKAMO】から拝借
— ふじ|価値を上げる動画クリエイター (@FUJI_egg) June 23, 2022
実際に販売中の⚽ボール🪂
昔と違ってデザイン色々で選ぶ楽しさもあるし部屋に飾っても可愛いのばかり
偶然、AE講師かもさんと名前が同じ👀
⚽️以外に新商品🆕や人気TOP5を載せてもいいよね👍@soccershop_kamo @eizou_world#aftereffects pic.twitter.com/yLU4LdBhZo
金曜ロードショーを勝手に宣伝🎉
— ふじ|価値を上げる動画クリエイター (@FUJI_egg) June 22, 2022
ラスト雑ですんまそん🙇♀️
かもさんの課題を制作 ちょいアレンジ👍
エンタメ情報も!金曜の夜を楽しんじゃおう!ちなみにトランジション⇒「シェイプアニメーション」特典からコピッペ🍧です@eizou_world#aftereffects #Udemy @kinro_ntv pic.twitter.com/UHbBLs0iFb
かもさん(@eizou_world)のAEの入門講座での学び‼️
— なっかん@動画編集 (@nakkan66) June 20, 2022
見た時とから回転寿司やなって思いました😊
かもさんの説明が分かりやすくて楽しんで作成しました😁
いくらが少し大きかったか😅
#動画編集者と繋がりたい#AfterEffects #モーショングラフィックス#動画編集 #映像制作 pic.twitter.com/YjMhQhFFp2
かもさんのAE初級講座section14をベースに「走る」をテーマにアレンジしてみました!
— トシオーレ (@SantaSanJr) June 19, 2022
また勝手に企業名を。笑(関係者の方、問題あれば削除します)
トラッキングすごい!結構激しい動画なのにしっかりついてきてくれる。#aftereffects #udemy @eizou_world https://t.co/UoENviXqcO pic.twitter.com/Km3MVG9igK
かもさんの初心者入門講座(@eizou_world)の学びから、フラメンコへのイメージを表してみたくなり・・・
— tomoriko@動画制作、編集 (@tomokomorita3) June 19, 2022
作りあげました~
パーティクル、ヌル、カメラと中身は盛りだくさん。
フラメンコのイメージは・・精進していきます。
次へと進もう pic.twitter.com/NPu4cpSd9s
かもさん(@eizou_world)のAe講座受講中。
— KAHO@動画クリエイター (@kt_works_douga) June 19, 2022
そうだ、息子(1y11m)の今しゃべってる言葉をテキストアニメーションにして残しておこう!と意味不明な母親心が出て、最近の息子の言葉で作った「MYSON WORLD」 #AfterEffects pic.twitter.com/s9mcrT8FnC
かもさん(@eizou_world )さんのAeの3D講座終了。やっぱりAe沼にハマりそうなくらい面白いし、わかりやすいです。説明が丁寧すぎるくらい丁寧
— こーた🍎縦動画編集者(TikTok,TIkTok広告,YTshorts) (@arinkotarou01) June 18, 2022
応用していけば企業PR動画とかで使えそうな気がする〜#動画編集 #aftereffects
#動画編集者さんと繋がりたい pic.twitter.com/gZ884BlbDS
かもさん(@eizou_world )さんのAe講座前編終了。わかりやすくて特に悩まず作成することが出来ました。YouTubeではなかった方法が多々あって「ほーなるほどね〜」と相槌を打ちながら楽しく勉強出来ました。かっこよくできた気ました。色々応用出来そうな気がします
— こーた🍎縦動画編集者(TikTok,TIkTok広告,YTshorts) (@arinkotarou01) June 16, 2022
#動画編集者さんと繋がりたい pic.twitter.com/tw9a5H7tBA
金曜ロードショーを勝手に宣伝🎉
— ふじ|価値を上げる動画クリエイター (@FUJI_egg) June 22, 2022
ラスト雑ですんまそん🙇♀️
かもさんの課題を制作 ちょいアレンジ👍
エンタメ情報も!金曜の夜を楽しんじゃおう!ちなみにトランジション⇒「シェイプアニメーション」特典からコピッペ🍧です@eizou_world#aftereffects #Udemy @kinro_ntv pic.twitter.com/UHbBLs0iFb
かもさん(@eizou_world )のUdemy講座作品集✨
— なおもろ@動画編集&なんでも屋さん (@naomorovideo) June 11, 2022
トラックマットやアニメーターをふんだんに使ったセクション👩🎓
1、レクチャーで同じものを作る
2、何も見ないでオリジナル版でもう1回マネてみる
1→2セットで進めれば、どこの操作が抜けてるかわかるし忘れにくくなるかも😆#動画編集 pic.twitter.com/ic07rUIN1m
おはようございます!
— タム吉@広告動画×ドローン (@tamkichi39) June 8, 2022
僕がAeを始めるきっかけとなった
かもさん(@eizou_world)と
昨日お会いすることができました✨
憧れの方なので緊張しましたが
気さくに話してくださり
とても楽しい時間を過ごせました😌
Aeを始めて世界が広がりました!
これからも人との出会いを
大切にしていきたいです✨ pic.twitter.com/IWtXNiyB5A
復習(˘ω˘)名前と色を変えた#aftereffects pic.twitter.com/9qJoNIF19L
— ISHIZAWA video (@ae_ishizawa) April 30, 2022
|終わりに
正直、まだまだ載せたいものはあるのですが、今回はここまでにさせて頂きます。
受講&ツイートをして頂いた受講生の方には本当に感謝です。ありがとうございます。
|AfterEffects(アフターエフェクト)講座
最後までご覧頂きありがとうございました。